ソロ活@自由人

雑記ブログの限界を突破する

主婦がブログで稼げない理由15選!最大の原因と稼ぐための基本7選

ブログって
稼げないよね?

誰も読んでくれないし....
(>_<)

ブログやめた!

ちょっと!待って!

やめないでくださいよ~

 

まだ始めて3ヶ月じゃないですか?

この記事はこんな人向け!
  • ブログを始めたが全く稼げない主婦
    (*「・ω・)
  • 収益化の仕方が分からない主婦
    ( ゚Ω゚) ポカーン
  • 広告を貼っても全く売れない主婦
    ((((((((o_△_)o わからんのぉ~♪
  • そもそも誰にも読んでもらえない主婦
    (;Д;)シクシク...
  • 結果がでないのでやめようかな...と思ってる主婦
    (´・д・`)ヤダ

こんな主婦ブロガーを救います!

 

僕自身も主夫なので気持ちは痛いほど

よく分かります...

(・_;)☆イテッ

 

でも

ブログはやめたら終わり

なんです!

 

もう一度

ブログでなぜ稼げないのか?

を初心にかえって考えてみませんか?

 

この記事ではまず

稼げない最大の原因

を知ってください。

 

それから

主婦が稼げない理由15選

を共有してから

稼ぐための7つの基本

を伝授します!

 

読み終わったら気持ちを新たに再出発しましょうね!

 

主婦がブログで稼げない理由15選!原因から導く稼ぐ基本7選

主婦がブログで稼げない最大の原因とは?

主婦ブログ稼げない理由15選

最初に結論です。

 

主婦はブログで
稼げます!

はあ?
ぜんぜん稼げないけど...

でしょうね~

 

理由は簡単です。

 

やるべきことをやらずに

やらなくていいこと

ばかりやってるから!

これだけ!

 

つまりあなたのやってることが

致命的にずれてるんです!

やるべきことをやらないから稼げない!稼ぐための3つの最低条件とは?

主婦はブログで稼げない

当たり前のことですが

稼ぐためにはやるべきことがあります。

 

稼ぐための最低条件

をクリアすることが必須です。

 

ところが多くの主婦ブロガーは

稼ぐためにすべきことではなく

稼ぐために不必要なことに時間を使います。

 

その時間...

無駄です!

早く言ってよ...

 

では稼ぐための最低条件とは?

稼ぐための3つの最低条件
  • ①検索上位表示させること
  • ②買いたい気持ちにさせること
  • ③信頼されること

簡単に補足します。

①検索上位表示させること

あなたの記事がどれほど役に立っても

優れた独自の内容だったとしても

検索上位に表示されない限り

誰も読みません!

 

SNSやブログランキングから

わずかな流入があっても

たかが知れてます。

 

検索上位表示記事がないのに

何で稼げないの?

などと悩んでる奥さん!

 

当たり前でしょ!

誰も読んでないんだから

②買いたい気持ちにさせること

ねえ、ブログって
どうやって稼ぐの?

ズコっ!

それ知らないでブログ書いてたんですか...

: (´・ω・`):コ、コワイ

 

大きくは以下の4つの方法です。

ブログで稼ぐ方法
  • ①アドセンス広告(クリック報酬)
  • ②アフィリエイト広告(販売手数料)
  • ③純広告
  • ④ブログ経由の仕事受注

企業などの取引先と直接契約する③④は

稼げてない主婦ブログに関係ないので無視。

 

それと①のアドセンス広告は

ほとんど儲かりません。

 

参考までに以下を見てください。

GoogleAdsenseの月間PV数と収益の目安です。

GoogleAdsenseの月間PV別収益表

※目安であり絶対的な指標ではありません

 

ほとんどの主婦ブログは月間1万PVも

達成できてないと思います。

10万なんて夢のまた夢...

 

つまり②アフィリエイト広告で

稼ぐしかありません。

 

だから記事を上位表示させて

まずは集客、アクセスを増やす必要があるのです。

 

でも、記事が上位表示されれば

記事で紹介した商品が必ず売れる?

かと言うとそうではありません。

 

物が売れるには

買いたい気持ちにさせること

が必須です。

 

たとえ検索結果が1位の記事でも

どんなに役に立つ情報が載っていても

でもいらない!

と思われたら1円も稼げません。

③信頼されること

ブログで稼ぐためには

信頼されることが必要です。

 

アフィリエイト広告が貼られた記事から

物を買ってもらうには大きな壁があります。

 

なにしろ

会ったことがない人

から物を買うわけですから。

 

プロフィールに、

2児のママで子育て中!
ママ友募集します♡

と書いてあっても事実かどうか

誰にも分からないでしょ?

 

本当はオッさんかも知れないし

詐欺師の可能性だってあります。

 

文章だけで、対面することなく

誰かに信頼されることは

みなさんが思うほど簡単ではないのです。

主婦がブログで稼げない理由15選

主婦がブログで稼げない理由

主婦がブログで稼ぐための

3つの最低条件が分かりました。

 

続いては

主婦がブログでなぜ稼げないのか?

その理由を15選して見ていきます。

 

心当たりのある人も

目をそらさずに、よ~く見てください!

①記事を書いてない

稼げない主婦は記事を書いてません!

書いてるって!

本当にそうですか?

 

ブログに使える時間のうち

95%は記事を書くのです!

95%?
さすがにそこまでは...

稼げない人に限って

記事を書く以外のことに時間を使います。

 

トップページのデザインだとか

文字フォントはどれがいい!とか

表示速度を速くしたいとか

内部リンク構造がどうだとか...

 

たしかに大事です、それは。

 

でもですよ?

 

ブログで稼ぐという目的のために

最も優先すべき、やるべきことは

記事を書くことです!

 

デザインの良し悪しなんて

ブログが読まれてから考えれば済むこと。

 

いまやるべきことじゃないです。

 

書かないことには何も始まりません!

②人と比べてばかりいる

稼げない人は、人と比べてばかりいます。

 

ググったり、SNSでつまみ食いした情報で

みんな稼いでる?
アタシなんて...

とイチイチ落ち込んでしまいます。

 

そして、本当は存在しない

楽して短期で稼いだ主婦ブロガーの

ノウハウを真似ようとするんです。

 

こういう人は、

稼いだ情報だけを収集するので

日替わりで目標が変わります。

 

昨日は美容ブログを目指していたのに

今日は転職ブログへ方針転換。

 

こうして貴重な時間は

まったく無意味な時間

となります。

 

※他人のノウハウが危険な理由を

もっと知りたい方向けの記事です。

③上位表示記事を読まない

稼げない主婦ブロガーは

検索上位表示の記事を読みません!

 

最高のお手本であり

最大のヒントなのに

なぜか読まないのです。

真似はダメでしょ?

そういうことじゃありません!

 

コピーしろ!ってことじゃないです。

 

実際に上位表示されてる記事にあって

あなたの記事にない要素がありますよね?

なぜ比較しないの?

どんな教材より、どんなハウツーより

リアルな答えを教えてくれてるのに

どうして学ばないんですか?

 

本当に稼ぐ気があるのか?

不思議で仕方がありません。

④ライティングの勉強をしない

稼げない主婦ブロガーは

とにかく勉強しません。

 

稼いだ話にはガッつきますが

文章を練習しましょう!

なんて話には、まるで興味ないのです。

 

プロを目指す野球選手が

イチローの成功秘話を千回読んでも

絶対にプロにはなれません。

 

だって練習してないから!

 

ボールを投げなきゃ、バットを振らなきゃ

グラウンドを走らなきゃダメでしょ!

 

ブロガーだって同じです。

 

どんだけ成功の秘訣を知ろうが

マネタイズの方法を学ぼうが

まともな文章が書けなきゃ

稼げるはずがありません!

⑤定期で更新できない

1ヶ月も記事を書いてないのに

ブログ稼げないよね~

とか言ってる主婦を見かけます。

 

また、50記事程度を書いて自己満足し

いや~
ブログ儲からないね!

なんて言ってる人もいるのです。

 

そんなの当たり前です。

そんな程度で

稼げるワケがないです!

 

稼ぐ、という土俵にのれるのは

最低でも70記事から。

普通は100記事ないと話になりません。

 

定期で更新を継続しないで

稼いだ主婦ブロガーなど存在しないのです。

⑥日記を書いてる

つい日記を書いてしまうのが

主婦が稼げない理由の一つです。

 

日記を書いて記事中に無理やり

アフィ広告を貼ってる記事を見かけます。

 

見かけるというレベルでなく

むしろ多数派かも知れません。

 

残酷な言い方ですが

絶対稼げませんよ!

 

日記が上位表示されることはないし

あなたの日記にニーズがないからです。

お買い物してきた!

という日記で、買った物の広告を貼り

売れるとしたら国民的アイドルか

超有名俳優だけです。

 

あなたの日記からは、どうやっても売れません。

 

どうしても書くことがない!

という人は下記の記事をご参考に。

⑦キーワードを選んでない

稼げない主婦ブロガーは

記事タイトルのキーワードが選べません。

 

自分で何かをググるときは

適切なキーワードを探すのに

自分の記事タイトルになると

探すことなく適当に付けてしまいます。

何となくカワイイ!

などといい加減に選ぶのです。

 

そんな記事タイトルで

キーワード選定に1日かけるような

百戦錬磨のアフィリエイターに

勝てるはずがありません。

⑧いきなり書きはじめる

稼げない主婦ブロガーは

いきなり記事を書いてしまいます。

 

家事や子育てで忙しいのは分かります。

限られた時間は無駄にできません。

 

でも、いきなり文章を書いてるうちは

検索上位表示は無理です。

 

なぜなら、上位表示を獲得してる記事は

構成が作り込まれている

から。

 

だから読みやすく、分かりやすく

ブレない記事になるんです。

 

稼いでるブロガーは記事の構成に

記事執筆時間の何倍もの時間を掛けます。

 

そこが最も重要であり、全てだからです。

⑨ペルソナ設定がいい加減

ブログで稼げない主婦は

ペルソナ設定がいい加減です。

ちゃんと子育て主婦にしてるもん!

でも、子育て主婦って

ママとかお母さんのことでしょ?

いったい何百万人いるんですか?

 

はっきり言ってそんなの

ペルソナでも何でもない!

です...

⑩ジャンルやコンセプトがぶれる

ブログで稼げない主婦は

狙うジャンルやブログのコンセプトを

コロコロ変えます!

 

稼げない...と焦る気持ちは分かります。

一刻も早く結果を出したいんですよね?

 

でも残念ですが、あなたは稼げません。

 

稼げるようになるまで

継続できないからです!

 

短期間で結果がでないからと

狙うジャンルを変えてるようでは

話になりません。

 

YMYLの分野は無理とか

子育てブログは収益化できないとか

雑記ブログは稼げないとか...

 

新しい情報にふれる度に

その都度ふりまわされていたら

成功なんてありえませんよ!

⑪Googleアドセンスにこだわっている

主婦ブロガーが稼げない理由の一つに

アドセンス広告へのこだわりがあります。

 

先述したように、10万PVで数万円という

非常に厳しい世界です。

 

アドセンスのみで稼ぐという選択肢は

初めから捨てるべき。

 

ところが稼げない主婦ブロガーは

アクセスがないにも関わらず

どデカいアドセンス広告を貼るんです。

 

そして、ごくわずかな読者に

感じ悪いブログだな...

と思われて離脱されてしまいます。

 

ほんとうに大切な、

読んでもらえる少ないチャンスを

わずか0.2円のために失っていることに

気づかなくてはなりません。

⑫ドメインパワーが弱すぎる

稼げない主婦ブロガーのサイトは

ドメインパワーが弱いです。

 

そもそも何も勉強してないので

自分のドメインが強いとか弱いとか

意識したことすらないのです。

 

被リンクの重要性やE-A-Tなども

聞いたことある!

ぐらいの話でしかありません。

⑬あれこれ手を出している

ブログで稼げない主婦は

ブログ以外にもあれこれ手を出します。

 

ブログで上手くいかないのでSNS。

SNSで上手くいかないのでせどり。

せどりで上手くいかないのでTikTok。

TikTokで上手くいかないのでライバー...

 

何をやっても稼げないので

結局ブログ書いてます、みたいな。

 

いろいろ手を出す時間を

ブログにすべて注ぎ込んでいたら

今ごろ違う結果になっていたかも知れません。

⑭ノウハウコレクターである

稼げない主婦はノウハウコレクターです。

 

まったく稼げないので

何かあるでしょ?

と必死に稼げる方法を探しまくります。

 

でも、結果が出るまで継続したり

何かに集中することができない主婦は

結局何をやっても稼げません。

 

たまっていくのは何の役にも立たない

他人のノウハウやハウツー。

 

そもそもが人の成功談なので

ちょっと上手くいかないことがあれば

応用することができないのです。

 

自分自身の経験からしか得られない

貴重な経験則とは似て非なるものと言えます。

⑮継続できない

主婦がブログで稼げない理由の一つは

継続ができないからです。

 

結果が出るまで、自分を信じることができず

周囲に流されてやめてしまいます。

 

100回たたけば壊れる、目の前の壁を

すでに99回たたいているのに

あと1回たたかずに去るのです。

やっぱりダメ...

こうしてあきらめてしまう主婦は

何をやっても稼げることはありません。

 

結果が出るまで信じて努力し

継続することができない

からです!

主婦がブログで稼ぐための7つの基本

ブログで稼ぐ基本7選

主婦がブログで稼げない理由を

15選して見てきました。

ぜんぶ当てはまった...

でも、これから変わればいいんですよ!

 

気を取り直して

主婦がブログで稼ぐための7つの基本を

見ていきましょう。

①サイトのテーマを明確にする

あなたのブログで扱うテーマを

明確に決定しましょう!

とても大事!

ブログの『テーマ』があいまいだと

誰に何を伝えるのか?

がブレてしまうからです。

 

そして、読者に対しても

Google検索エンジンに対しても

誰のための、どんなサイトなのか?

をはっきりと伝える必要があります。

 

サイトの軸となるテーマが決まることで

あなたの書く記事やコンテンツに

一貫性が生まれるのです。

 

この一貫性こそE-A-Tです!

E-A-Tとは?

  • Expertise 専門性
  • Authoritativeness 権威性
  • Trustworthiness 信頼性

引用元:Google検索品質評価ガイドライン

よく分からない...

E-A-Tを良く分かってる人なんていません!

 

だってGoogleのことは

Googleにしか分からないんですから。

 

ただ一つ言えることは

サイトの持つE-A-Tが

検索順位に影響する!

ということです。

 

そして、サイトの持つ一貫性が

E-A-Tの3要素(専門性、権威性、信頼性)に

良い影響を与えること

は間違いありません!

②記事の構成を作ってから書く

記事を書き始める前に、

必ず構成をつくる

ようにしてください!

記事構成をつくる手順
  • 狙うキーワードを決める
  • 誰に向けて書くか決める(ペルソナ設定)
  • 記事タイトルを決める
  • 見出し(目次)をつくる
  • 各見出しの記事概要をつくる

めんどくさっ!

分かります、その気持ち。

 

でも、これをやるのとやらないのでは

天地の差です!

 

めんどくさいなんて言ってないで

上位表示のためにやってください。

 

記事構成ができたら

記事は8割完成です!

嘘でしょ...

いいえ、本当です。

 

記事構成に沿って文章を書くのは

簡単な単純作業でしかありませんので。

 

言い変えれば、記事構成をつくらないから

何が言いたいのかサッパリ分からない

内容がブレブレの記事になって

上位表示できないんです!

 

いいですか?

 

必ず記事構成をつくること

 

※キーワードを探したり

検索需要を調べたりするなら

ラッコキーワードキーワードプランナー

を使えばすぐに終わります。

③単価の高い広告を狙う

記事で売る商品は

単価の高いものを狙いましょう!

えっ?
安いほうが売りやすいでしょ?

もちろん安い方が売りやすいです。

 

でも、考えてみてください。

 

もっとも売りやすいと言われる

Amazonアソシエイト

ほとんどの商品は販売報酬2%です。

 

あなたが10,000円の報酬をもらうには

いくら売上が必要ですか?

50万円!

正解!では、続けて質問です。

 

5,000円の商品で50万円を売り上げるには

何コ売ればいいですか?

100個!

正解!では、続けて質問です。

 

5,000円の商品を100個売る自信はありますか?

絶対無理...

正解!

絶対とは言いませんが無理です。

 

だから報酬単価の安い案件を

どれだけ売りまくっても

ほとんど儲かりません!

 

安くて売りやすいから、と安易に選ぶと

売れまくってるのに全く稼げない

最悪の事態が待っています。

 

くれぐれもご注意ください!

 

大手ASPのA8.net もしもアフィリエイト

少なくとも3,000円以上の報酬案件を探しましょう!

 

5,000円の商品を100個も売ったのに

10,000円の報酬じゃ悲しすぎますから。

④各記事に役割分担をする

記事を書く時には、その記事に

役割を与えてください!

どういうこと?

こういうことです!

記事の2つの役割とは?
  • ①集客記事
    =アクセスを集める役割。上位表示を狙うための記事。
  • ②収益記事
    =収益をあげる役割。レビュー比較記事。ランキング記事。商標記事など。

売りたい商品や人によって違いますが

記事数だけで言えば、

集客記事が圧倒的に多い

のが一般的。

 

収益記事1記事に対して、最低でも

集客記事5記事は必要です。

 

集客記事で検索上位を獲得し

集まってきたアクセスを

収益記事へ内部リンクで誘導しましょう。

 

くりかえしますが、記事は

読まれなければないのと同じです。

 

収益記事だけ量産しても

上位表示されなければ何も売れません。

 

だって誰も読まないんだから。

 

読まれないリスクを排除しつつ

集客記事で集めたアクセスを

確実に収益につなげていく導線を

しっかりとつくることが大事です!

⑤定期のリライト

記事を公開したら、

検索順位の動きを見ながら

定期的にリライトしてください!

 

このリライトで得られる効果は?

リライトの3つの効果とは?
  • ①より良い内容にすることで上位を狙える
  • ②最新の内容にすることで上位を狙える
  • ③競合記事にある要素を足すことで優位に立てる

特に効果的なのは

③競合記事にある要素を足すこと。

 

もし、あなたの記事が

いま15位に表示されてるとします。

当然、10位以内を目指したいですよね?

 

その場合は、検索結果の1ページ目

(1位~10位)の記事を

すべて読むことです!

えっ?
パクるの?

それは絶対ダメです!

 

正しいリライトとは?

上位表示に記事にあって

あなたの記事にない要素を

あなた自身の言葉

書き足すことです!

 

間違っても文章をパクったり

丸ごとコピペすることがないようにしてください!

 

どの記事にどんなリライトが必要か?

を知るためにも検索順位のチェックは

必ずしましょうね!

 

便利な検索順位チェッカーなら

大手のGRC が一番使いやすいです。

 

クラウド型ならGMO順位チェッカー

Nobilista が良いでしょう。

 

⑥ドメインを育てる

ドメインを育てること

ブログで稼ぐために必須です!

 

どうして強いドメインが必要なのか?

強いドメインが必要な理由3選
  • ①検索上位表示されやすい
  • ②クロールされやすい
  • ③アップデートに影響されにくい

最も重要なのは

①検索上位表示されやすいことです。

 

ドメインの強さは様々な要素で決まります。

でも、そのなかでも群を抜いて重要な要素。

 

それが被リンクです!

 

実際に被リンクの重要性は

Googleが公式に言及してます。

Google では、200 以上の要素と、PageRank™ アルゴリズムをはじめとするさまざまな技術を使用して、各ウェブページの重要性を評価しています。PageRank のアルゴリズムでは、ページ間のリンクを「投票」と解釈し、どのサイトが他のページから最高の情報源として投票されているかを分析します。

引用元:Googleが掲げる10の事実

自分で積極的に行動することで、被リンクを獲得することはできます。

他のブロガーに記事が引用されるのを、ボケッと待っているだけではドメインは育ちません。

 

自分で獲得できる被リンクだってあります!

どうせ効果ないでしょ!

なんて言ってないで

できることはすべてやりましょう!

⑦長期戦を覚悟する

主婦がブログで稼ぐためには

長期戦を覚悟してください!

 

どんな分野の、どんな仕事でも

短期間で稼げることは稀です。

 

なのに

ブログは短期で稼げる!

と思っちゃう人が多いこと多いこと...

 

おそらくは

難易度が分からない

のが思い込みの原因です。

 

会社勤めのサラリーマンやOLは

入社3か月で、月に100万円稼げるよ!

なんて考える人はいませんよね?

 

サッカーのプロ選手なろうとして

ド素人が3か月でプロなれる!

なんて誰も思いません。

 

なぜなら

難易度が分かるからです!

 

サラリーマンもサッカー選手も

みんなが知ってる職業で

簡単に稼げないことを誰でも知ってます。

 

一方でブロガーやアフィリエイターは

世間一般の認知度が低い職業です。

 

ほとんど誰も知らないし

その厳しさを発信する人もいません。

 

僕みたいに

厳しい地獄だ!

なんて言ってたら

ブログツールやレンタルサーバーが

まったく売れなくなりますから...笑

 

とにかく長期戦を覚悟してください。

短期で稼ぎたい人にはブログは無理です。

 

いますぐ稼ぎたい人は

時給や月給の仕事をするしかありません。

 

楽して短期で稼げる仕事など

この世に存在しません!

主婦がブログで稼げない理由15選!原因から導く稼ぐ基本7選のまとめ

主婦がブログで稼げない理由

では復習しましょう。

総まとめ
  • 主婦がブログで稼げない最大の原因は、やるべきことをやらずにやらなくていいことばかりやるからです!
  • 稼ぐための3つの最低条件とは
    ①検索上位表示させること
    ②買いたい気持ちにさせること
    ③信頼されること
  • 主婦がブログで稼げない理由15選は
    ①記事を書いてない
    ②人と比べてばかりいる
    ③上位表示記事を読まない
    ④ライティングの勉強をしない
    ⑤定期で更新できない
    ⑥日記を書いてる
    ⑦キーワードを選んでない
    ⑧いきなり書きはじめる
    ⑨ペルソナ設定がいい加減
    ⑩ジャンルやコンセプトがぶれる
    ⑪Googleアドセンスにこだわっている
    ⑫ドメインパワーが弱すぎる
    ⑬あれこれ手を出している
    ⑭ノウハウコレクターである
    ⑮継続できない
  • 主婦がブログで稼ぐための基本7選は
    ①サイトのテーマを明確にする
    ②記事に構成を作ってから書く
    ③単価の高い広告を狙う
    ④各記事に役割分担をする
    ⑤定期のリライト
    ⑥ドメインを育てる
    ⑦長期戦を覚悟する

主婦がブログで稼ぐことは

決して簡単ではありません。

 

リモートワークの急速な普及や

働き方改革による副業の認知により

ブログを書く人は増える一方です。

 

ライバルは日に日に増えてます。

 

本気で稼ぎたい主婦の方から

1人でも多くの成功者が出ることを

心より願ってやみません。

 

最後にもう一度。

 

あなたがブログで稼げないのは

やるべきことをやらずに

やらなくていいこと

ばかりやってるから!

 

最も優先すべき、やるべきことは

記事を書くことです!