ソロ活@自由人BLOG

AI時代のライフハック辞典

Bing検索は使えない!は嘘?本当?独自の評価基準を活用する方法

※本ページはプロモーションが含まれています。

(詳細を表示する▼)
この記事はPR広告、プロモーションを含む記事です。「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
※景品表示法が規制する「広告と知らずに読者がクリックすること」を防ぐために、明確な表記をしております。ご了承ください。


また消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように、最善の配慮しております。事実を誤認させる表現を避け、虚偽の記載をしません。事実や実体験に基づいた、誠実なコンテンツ製作をしております。
ご安心ください。


万が一問題のある表現がございましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

ビングって何なの?
使えないって本当?

Bing(ビング)とは検索エンジンです。

Google(グーグル)と同じように、検索キーワードを入力すると、適切な答えを返してくれます。開発・運営元は、あの有名なMicrosoft社です。

 

えっ?知らないですか...まあ無理もありません。僕もブログを始めるまで、正直に言って知りませんでした。

こんなあなたに!

✔Bingって使えるの?

✔Googleとの違いを教えてほしい

✔ブログで活用する方法を知りたい

✔Googleに記事がインデックスされない

✔Bingのページ評価基準を知りたい

このような疑問や悩みを解決します。

 

Bing検索エンジンは、圧倒的なシェアを誇るGoogleに隠れて、影の薄い存在でした。

ところが2023年2月。OpenAI(オープン・エーアイ)の開発した大規模言語モデル、GPT-4を搭載したBing AIチャットをリリース。

検索エンジンと連携させることで、次世代型検索エンジンとして生まれ変わりました。世界中のユーザーが、検索エンジンの革命を予感するほど、大きな衝撃が走ったのです。

 

Bingは元々、Googleとは異なる独自のページ評価基準を持っています。そしてついに、AIチャットまで搭載したのです。今後の展開が楽しみでなりません。

また、Googleで記事がインデックス登録されず、ブログを辞めたくなってる人もいるでしょう。そんなあなたでも、Bingを使いこなすことで未来が変わる可能性があります。

Bingが悩めるあなたを、きっと救ってくれますよ!

 

Bing検索は使えない?は嘘!検索エンジンの評価基準の違いを活用しよう

Bingは使えないの?

Bing

Bingは使えない!と言ってる人がいます。

嘘です!

そもそも検索エンジンとしての国内シェアが、2021年11月時点では、10%もありませんでした。なのに、使えない!という意見が多かったのが驚きです。

だって9割の人はBingを使ってすらいないから、使えるか?使えないか?を分かるはずがないのです。

知らないでしょ?

その通りです。たとえ何であっても、実際に使ってみないと良さは分かりません。

事実として、2023年2月のBing AI搭載以降、シェアは急速に拡大してます。Googleの牙城を崩し始めているのです。

2023年11月18日時点で、過去1年間のシェアを確認してみましょう。まずは日本とUSAでの、PCのシェア比較からです。

検索エンジンシェア比較【PC】
Google Yahoo Bing
日本
71.74%
8.91%
18.28%
USA
78.27%
3.87%
15.06%

※2022年10月~2023年10月までの数値

引用元:Statcounter Global Stats

意外と使ってる!

そうなんです。PCを使ってる人の18%が、Bingを使ってます。2021年11月に10%未満だったシェアが、大きく伸びているのです。

さらに詳しく見てみましょう。

【日本の検索エンジンシェアPC】

2022年10月~2023年10月

検索エンジンシェア日本PC

img:Statcounter Global Stats

上記画像から数字を拾って下記にまとめました。

検索エンジン

日本国内でのシェア
【PCユーザー】

Google

71.74%

Bing

18.28%

Yahoo!

8.91%

Yahooが8.91%しかありません。すでにBingに追い抜かれてしまいました。

下記は推移グラフです。2023年5月あたりから、BingとGoogleに大きな変化が見て取れます。間違いなく、Bing AIの影響です。

検索エンジンシェア日本パソコン推移グラフ

img:Statcounter Global Stats

Googleが下がり、Bingが上がってます。つまりシェアを奪ったと考えるのが、ごく自然な見方でしょう。

続いては、USAのシェアと推移です。

【USAの検索エンジンシェアPC】

2022年10月~2023年10月

検索エンジンシェアUSA PC

img:Statcounter Global Stats

検索エンジン

USAでのシェア
【PCユーザー】

Google

78.27%

Bing

15.06%

Yahoo!

3.87%

日本の方が、Bingのシェアが高くなってます。数年前はUSAの方が、Bingを使う割合が高かったです。これも大きな変化と言えます。

下記は推移グラフです。

検索エンジンシェアUSAパソコン推移グラフ

img:Statcounter Global Stats

日本ほどではありませんが、同じ2023年5~6月頃から緩やかに変化が見て取れます。

推移グラフで見ると、Bingは安定した需要があることが良くわかります。特に日本では、ユーザーが一気に増えているのが事実なのです。

こんなにいるんだ
使ってる人!

ただしスマホに関しては、様子が全く違います。日本では、ほぼ誰も使ってません。

【日本の検索エンジンシェア・モバイル】

2022年10月~2023年10月

検索エンジンシェア日本モバイル

img:Statcounter Global Stats

検索エンジン

日本でのシェア
【モバイルユーザー】

Google

79.7%

Bing

0.58%

Yahoo!

18.7%

0.58%ですから、誰も使ってないに等しいです。専用アプリのダウンロードなどが、やや敷居を高くしてる可能性があります。

USAも同様です。モバイル端末では、ほとんど使ってません。DuckDuckGo(ダックダックゴー)に負けているという、信じられない状況です。

【USAの検索エンジンシェア・モバイル】

2022年10月~2023年10月

検索エンジンシェアUSAモバイル

img:Statcounter Global Stats

検索エンジン

USAでのシェア
【モバイルユーザー】

Google

94.83%

Bing

1.23%

Yahoo!

1.89%

DuckDuckGo

1.75%

このことから、よ~く分かることがあります。

Bingは、パソコンでしか使わないという事実です。

なんで?

スマホでBing AIチャットを使うには、専用アプリのダウンロードが必要です。だから、単にめんどくさいだけの可能性もあります。

でも僕は、下記が大きな理由だと思っています。

◎パソコンでBingを使う理由

・Bing AIチャットが、ビジネスに向いてる

・仕事で使うなら、Googleである必要がない

職場で使うパソコンのOSは、Windowsがほとんどだと思います。わざわざ値段の高いIOS(MAC)を使うのは、限られた部署や企業だけでしょう。

つまり、パソコンを買った時の初期設定ブラウザは、Microsoft Edge(マイクロソフト・エッジ)ばかりなのです。そしてエッジには、もれなくBingが付いてます。

わざわざGoogle Chrome(グーグル・クローム)やFirefox(ファイヤーフォックス)に変えるより、最初から入ってたBingをそのまま使った方が楽です。つまりGoogleである必要がないと言えます。

さらにはBingAIチャットを搭載したので、仕事中に分からないことがあったら何でも一発回答してくれます。こんなにうれしいことはありません。

上記の2点が、Bingが安定的に使われてAIチャットで急成長しつつ、スマホで全く使われない理由でしょう。

 

正直に言えば、Bingが使われる理由は、どうでもいいんです。

僕たちブロガーにとって重要なことは下記。

《ブロガーにとって重要なこと》
PCの検索やAIチャットで、18.28%の人がBingを使っているという事実

使えないなんて言ってないで、最大限に活用していきませんか?

Bingを最大限に活用する5つの方法

Bing

Bingはブロガーの強い味方です!

ここからはBingを味方にして、ブログ運営を円滑にする方法を解説していきます。

◆Bingを活用する5つの方法◆

①Bingのインデックススピードは超速

②Bing独自のインデックス基準

③Bingの独自の評価基準で順位付け

④Bingはブロガーのモチベーションを高める

⑤Bing AIが記事作成をアシスト

①Bingのインデックススピードは超速

Bingは、記事のインデックス登録が超速いです。

僕の実体験からお話します。

 

そもそもBingに着目したのは、2021年の4月頃でした。その理由は、Googleに記事がインデックスされなかったからです。

現在もサイトによっては、記事がインデックスされない現象が続いてる場合もあります。ただし当時は、Twitter(X)のトレンドに上がるぐらい、頻発していました。

インデックスされない状況を、何とかしたい!それがキッカケです。

 

Googleにインデックスされない件が、3回連続した僕は、かなりモチベーションが下がってました。時間と労力を使って書いた渾身の記事。

未登録だと?

怒りに震え、悲しみに沈み、失望の日々...

そんな時に、ふとBingを思い出しました。Googleにインデックスされない3記事を、試しに検索してみたのです。すると何と、3記事とも表示されていました。

それどころか3記事とも、特定キーワードで1ページ目表示(10位以内)。僕は興奮しながら、ほぼ無関心だったBing Web マスター ツールを、すぐにサイトと連携したのです。

凄い~

ツールで確認したところ、最新の3記事+4記事がインデックス済(当時の全記事数は計28記事)。未登録記事が多いのは、サイトマップ送信もしてないので、当然と言えば当然です。僕は、下記を実行しました。

  1. サイトマップ(xmlとfeed)を送信
  2. 未登録記事URL(21個)をすべてURL検査
  3. 未登録記事URLをインデックスリクエスト
  4. 過去の削除記事のキャッシュ(8個)を削除ツールで送信

この時点では、まだ半信半疑です。あまり期待はしていません。

Webマスターツールの結果
  • 翌日
    ・18記事新規インデックス済
    ・削除記事キャッシュ8個すべて削除完了
  • 翌々日
    ・3記事新規インデックス済(全記事完了)
    ・2種サイトマップ全記事検出済

なんと2日で全記事が完了という、信じられないスピードです。

これに気を良くした僕は、当日の12時に1記事を公開しました。Google Search Console(グーグル・サーチコンソール)には、インデックス登録のリクエストを送りました。ただしBingWebマスターツールには、実証実験のつもりで、あえて何もしなかったのです。

そして、あり得ないだろうと思いつつ、30分後の12:30にBingで検索すると?

間違いありません。公開後30分の記事が、検索結果に表示されてます。

超速です!

もう一度言います。

Bingは、記事のインデックス登録が超速いです。

②Bing独自のインデックス基準

僕は被リンク対策を兼ねて、サイトの認知度を上げる為に、様々なサイトへ登録をしてます。

例えば、下記のようなサイトです。

《サイト登録メディア》
  • 日本ブログ村
  • 人気ブログランキング
  • FC2ブログランキング
  • はてなブログ
  • みんなのブログランキング
  • ブログサークル
  • はてなブックマーク
  • ニュースピックズ
  • tumblr(タンブラー)

各メディアに、自分のサイトURLや記事URL、プロフィールなんかを登録します。このプロフィールページが、インデックス登録されているかどうか?僕は興味本位で、調べてみたのです。

すると面白いことが分かりました!

自己紹介ページインデックス
メディア名 Google Bing
日本ブログ村
人気ブログR
FC2ブログR
はてなブログ
みんなのブログ
ブログサークル
はてなブックM
NewsPicks
tumblr

はてなブックマーク以外は、すべて真逆の結果になりました。非常に興味深い結果です。GoogleとBingが、ページをインデックス登録する基準が、全く異なることを示しています。

仮に大きく基準が異なるなら、その違いを利用しない手はありません。Googleがインデックスしない記事を、Bingの上位表示狙いでリライトする方法も、有効な一手です。

③Bingの独自の評価基準で順位付け

同じ記事でも、GoogleとBingでは、表示順位が全く異なります。

*以前に僕が書いた記事の一例*

【記事タイトル】

ブログは稼げない?主婦に収益化は無理?難しい?解決のコツ10選!

【検索キーワード】

「ブログ」+「稼げない」+「主婦」

【検索結果】

・Google 116位

・Bing            2位

※2021/10/26時点の順位です

こんなに違うの?

何を基準に順位を決めているのか、検索エンジンにしか分かりません。しかし、ここまで差が出ると驚くしかありません。

Bingは、Webマスター ガイドラインで、ある程度の指針を示してくれてます。Googleも、Google検索の基本事項にて、品質のガイドラインを提示してるのです。

とは言え、GoogleのことはGoogleにしか分かりませんし、BingのことはBingにしか分かりません。

でも評価基準が違うなら、違いを利用しない手はないですよね?

僕は2023年5月以降、Bingを意識した記事を書くこともあります。Googleで80位表示だと、ハッキリ言って非表示と同じことです。存在しないも同然。

ならばBingで上位表示を獲得する方が、読んでもらえる可能性は、はるかに高いのです。そもそもBingを見てる人は、会社のPCで見てる人が多く、スマホは誰も見てないことが分かっています。

Bingの検索順位決定の、評価基準を研究しましょう。そして仕事中の人、会社にいる休憩時間の人にペルソナを設定し、コアな記事を書くのです。

ターゲットに向けて話しかければ、届かなかったはずの属性の人に、新たに届く可能性が高まります!

④Bingはブロガーのモチベーションを高める!

僕がBingに着目した理由は、Googleに記事がインデックスされなかったからです。当時は本当に、本当にツライ思いをした記憶があります。記事を書く気が失せるというか、まるで獲物を見失った狩人のように...

Bingがあるじゃん!
元気出そうよ!

その通りです。検索エンジンは、Googleが全てではありません。

Bingがあるじゃないですか?

 

こうして僕はBingに救われました。失いかけていたブログへの情熱を、目標へのモチベーションを、Bingが気づかせてくれたのです。

Googleに、そっぽを向かれてツライあなた。検出-インデックス未登録を、見続けている人。Bingがある限り、書き続けましょう。

BingのWebマスターツールは、連携必須です。

 

※SEOツールが無料で使える

》Bing Webマスターツールと連携する

⑤Bing AIが記事作成をアシスト

2023年2月以降、Bing検索にはAIチャット機能が搭載されました。記事を書きながら、必要な調査や情報収集が、簡単にできるようになったのです。

Bing AIを使うことで、効率的に記事を仕上げることができます。SEO対策も、より簡単に実行可能です。記事のアイキャッチ画像も、高品質なイラストやアイコンも、数十秒で作れます。

使いまくろう!

まとめ:Bing検索独自の評価基準を活用する方法

Bing検索の活用方法

では簡単にまとめます。

Bing検索の活用方法のまとめ
  • Bingは使えない、は嘘です。活用の仕方次第で、非常に有益なツールになります。
  • Bingを最大限に使う5つの方法
    ①Bingの超速いインデックススピードを活用する
    ②Bingのインデックス基準の独自性を学ぶ
    ③Bing検索順位決定の評価基準の独自性を活かす
    ④Bingはブロガーのモチベーションを高める
    ⑤Bing AIを記事作成アシスタントで使う
  • Bingの独自性やBing AIを活用すれば、効率的に記事を書き続けられます!

検索エンジンシェアで、断トツのGoogle。インデックス登録されなければ、どうにもならない!というのも、一つの真実なのかもしれません。

しかし、Bingのおかげである言葉を思い出しました。

ユーザーファースト!

他ならぬ、Googleのトップミッションです。僕はGoogleばかり見て、ユーザー(読者)を見てませんでした。

気づかせてくれたBingに、心より感謝です!

 

*本記事公開時の備忘録*

本記事公開 2121/10/26 16:32

・Google=検出-インデックス未登録

・Bing=17:00時点でインデックス済

【検索キーワード】

「Bing」+「使えない」

【登録直後のBing表示順位】

オーガニック検索 第2位

 

※2023年11月18日追記

Googleも直後に、無事にインデックスされました。現在も上位に表示頂いてます。

SDGsロゴマーク

ソロ活@自由人は持続可能な開発目標
(SDGs)を支援しています

SECURITY ACTION普及賛同企業ロゴマーク