フラれた・・・
今日は一人にして.....泣
えっ!きのう
ラブラブ自慢してたのに?
うるさい!
飲んだくれてやる!!!
まさか?
怖くて理由は聞けませんね (;°-°;)))......
人間関係って怖いですよね?
たった1日で好意が悪意に
変わったりしますから...
逆にたった1日で
悪意が好意にひっくり返ることも
ありますし。
上司、部下
彼氏、彼女
ダンナ、奥さん
友達、先生.....
いろいろな人間関係を
自分の思う通りに操れたら
どんなに素晴らしい人生になるでしょう?
そんなあなたに
人の心を操る強力なテクニックを
ご紹介したいと思います!
※本ページはプロモーションが含まれています。
恋愛と仕事に活かす7つのテクニック
人の心を操る7つの心理テクニック
人の心は操ることが出来ます!
元カレも操れる?
マジ!やった~
ちょっとそれは.....
今日フラれたばかりなんで....... (-。-;)
でも時間をかければ
フラれた元カレでも
もう一度ふり向かせることもできますよ!
頑張るから早くおしえなさいよ!!!
分かりました!(٩(๑º﹏º๑)۶怖ぃョ~)
7つの心理テクニックを
最初に教えちゃいます。
- ①メラビアンの法則=相手の好意は外見と声で93%決まる
- ②ザイアンスの法則=単純接触を繰り返すと相手に好意が芽生える
- ③アイ・アクセシング・キュー=目の動きで相手の好意が分かる
- ④デュシェンヌ・スマイル=本物の笑顔は相手の好意を生み自分も幸せになる
- ⑤パーソナル・スペース=適切な距離を取ることで相手の好意を生む
- ⑥ミラーリング=相手との共通点が多いと好意を持ってくれる
- ⑦ネーム・コーリング=相手を名前で呼ぶと好意を勝ち取れる
なんか全部知ってる!
今日は総集編ですから。
総力をあげて、元カレと
ヨリを戻すために
一緒におさらいして行きましょう!
オッー!!!
だれ?
①メラビアンの法則
相手の好意は外見と声で93%決まります!
美人やイケメンが初対面で
圧倒的に強いのは
このメラビアンの法則によります。
でも「美人は3日で飽きる」理由もこの法則で説明できるんだよね!
その通りです!
外見と声が良いだけでは
好意は長続きしないのです。
だからこそ
次のザイアンスの法則と
組み合わせることで
相手の好意が長続きするのです!
②ザイアンスの法則
単純接触を繰り返すと相手に好意が芽生えます!
最初は興味がなかった人でも
定期的に見たり、適度な頻度で
会ったりしていると
好意を抱くようになる。
これがザイアンスの法則です。
「ブスは3日で慣れる」理由が説明できるんだよね!
そうですね!
それと①メラビアンの法則と
組み合わせて使うと
相手の好意が長く続きます。
※メラビアンの法則とザイアンスの法則の詳細記事です。
③アイ・アクセシング・キュー
目の動きで相手の好意が分かります!
相手の目の動きで
嘘をついているのか?
本当のことを言っているのか?
分かってしまう法則が
アイ・アクセシング・キュー。
目は口ほどに物を言うを証明する法則だよね!
そのとおりです!
左利きの人の場合は逆だったりしますので注意です。
※アイ・アクセシング・キューの詳細記事です。
④デュシェンヌ・スマイル
本物の笑顔は相手の好意を生み、自分も幸せになります!
本物の笑顔は
「デュシェンヌ・スマイル」
と呼ばれ、作り笑顔と区別されます。
本物の笑顔は
相手を幸せにしたり
信頼されたりする効果だけでなく
自分が健康に、自分が幸せになれるんだよ!
そのとおりですよ!
(そんなに良く覚えてるならなんでフラれたの?.....小声 )
笑顔は筋トレすることも出来ます!
※デュシェンヌ・スマイルの詳細記事です。
⑤パーソナル・スペース
適切な距離を取ることで相手の好意を生みだします!
人はパーソナルスペースと呼ばれる
心理的な縄張りを持っています。
親しくない人が近づきすぎると
不快に感じたり
親しい人と離れてしまうと
寂しく感じたりします。
男が広くて、女が狭いんだよね!
そうですね!
男性と女性で大きく異なります。
※パーソナルスペースの詳細記事です。
⑥ミラーリング
相手との共通点が多いと好意を持ってくれます!
相手の表情、言葉、外見、行動。
相手の価値観、環境、生活サイクル。
これらが似ている人、
共通点がある人に
ひとは好意を持ちます。
この心理効果をミラーリング効果と言います。
のび太が愛される理由もこれだったよね!
そうです!
のび太はこのミラーリング効果で
人間を代表するヒーローなんです!
※ミラーリングの詳細記事です。
⑦ネームコーリング
相手を名前で呼ぶと好意を勝ち取れます!
人は名前で呼ばれると
呼んだ相手に対して好意を抱きやすいのです。
この心理的な効果を
ネームコーリング効果と言います。
ネームコーリング効果が凄い理由を
理解して活用すると
恋愛や仕事などの人間関係に
劇的な効果を上げることが出来ます。
アタシも効果あったよ!
それは良かった!
意中の異性や上司や部下、
営業先の課長などとの
人間関係を深めていく
具体的活用法もぜひ実践してください!
※ネームコーリングの詳細記事です。
恋愛と仕事の心理テクニックまとめ
それではおさらいです。
- ①メラビアンの法則=相手の好意は外見と声で93%決まる
- ②ザイアンスの法則=単純接触を繰り返すと相手に好意が芽生える
- ③アイ・アクセシング・キュー=目の動きで相手の好意が分かる
- ④デュシェンヌ・スマイル=本物の笑顔は相手の好意を生み自分も幸せになる
- ⑤パーソナル・スペース=適切な距離を取ることで相手の好意を生む
- ⑥ミラーリング=相手との共通点が多いと好意を持ってくれる
- ⑦ネーム・コーリング=相手を名前で呼ぶと好意を勝ち取れる
7つの心理テクニックを紹介させていただきました!
もう一度、彼に会ってくる!
いやっ・・・せめて数日はあけた方が....
あせらずに
少しずつでも実践することで
あなたの人生は大きく動き出すはずです。
あなたの幸せを心より祈っています!
※結婚できない貴方をサポート。オリコン顧客満足度調査で結婚相談所ランキングNo.1!全8評価項目で全て1位を獲得!
※恋愛や婚活に弱い?と言われてしまう『シングルマザー』のみなさんへ。この記事の恋愛テクニックとあわせて、シングルマザーの再婚は難しい?は嘘!子連れだって幸せになれる理由をぜひご参考に!