ソロ活@自由人BLOG

AI時代のライフハック辞典

涙活の正しいやり方!デメリットも?泣いてストレスを解消する方法!

※本ページはプロモーションが含まれています。

(詳細を表示する▼)
この記事はPR広告、プロモーションを含む記事です。「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
※景品表示法が規制する「広告と知らずに読者がクリックすること」を防ぐために、明確な表記をしております。ご了承ください。


また消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように、最善の配慮しております。事実を誤認させる表現を避け、虚偽の記載をしません。事実や実体験に基づいた、誠実なコンテンツ製作をしております。
ご安心ください。


万が一問題のある表現がございましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

なみだが止まらないの...
シクシク(TдT) ウゥ…

大丈夫?
まさかまた新彼氏に
ふらレッ...( ´・з・)bシーッ!!

玉ねぎが
しみるぅぅぅ...

おっ!今日はカレーですか?

楽しみですね。

 

あなたは『涙活』(ルイカツ)を知ってますか?

ちょっと凄いのでお話したいと思います。

こんなあなたに!

ストレスがたまって爆発寸前!

✔なんだか鬱っぽい...

✔運動してスッキリしたいけどめんどくさい

このような悩みを解消します。

 

現代社会において、ストレスを感じない生活を送るのは不可能に近いです。つまり、いかに効率的に、たまったストレスを解消・発散するかが運命の分かれ道。

いま大注目の『涙活』と、その驚きの効果を見ていきましょう!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

 

驚きの効果!涙活を正しくする方法

正しい涙活はストレス解消の特効薬

涙活

まず結論です。

 

思い切り泣くことは、あなたを

幸せにします!

はあ?
悲しいから泣くのに...

その通りです。人間は悲しいときに泣きます。

でも悲しくて思い切り泣いた後、なぜか前向きな気持ちになる時がありませんか?

どうしてなんでしょう?

男の子は泣くなって
ママがよく言ってた...

きっとママが言いたかったのは、泣くこと自体がダメだってことではありません。

クヨクヨ悩まず前向きになれ、ってことを言ってるのだと思います。

まあ『男は』って限定するのは、多様性の時代に古すぎる言い方ですが。

3種の涙とは?

悲しい時や悩みが深い時。

大切な何かを失った時。

ケガをして強い痛みを感じた時。

大きな恐怖を感じた時。

様々なツラい、苦しい場面で人は泣きます。

 

これらのネガティブな涙を仮に、『負け涙』と名付けましょう。

 

人が泣く場面は、あと2種類あります。

 

すごく嬉しい時。

感動した時。

大きく心が動かされると、人は泣きます。

 

このポジティブな涙を、『勝ち涙』と名付けましょう。

もう一つは?

えっ?さっき泣いてる人がいたじゃないですか?

玉ねぎが目にしみて...

 

目にゴミや虫が入った時。

煙が目にしみた時。

玉ねぎの気化した硫化アリル

(玉ねぎ成分の化学変化で出来る)

が目に入った時。

この涙を『どうでも涙』と名付けます。

整理すると、3種の涙は下記です。

3種の涙
勝ち涙=良い結果(感情)に対する涙

✔負け涙=悪い結果(感情)に対する涙

✔どうでも涙=目に入った異物を出す為の涙

上記の3種の涙で解説していきます!

※参考文献: 山口県立大学|情動性の涙のストレス緩和作用

泣くことがストレスを解放する理由

泣いて幸せ

そもそも人は、なぜ泣くんでしょう?

なぜ勝手に涙が出るんでしょうか?

 

実は涙がでる理由は2つあります!

2つの理由を知るために、今までに例として挙げた『人が泣く時』をおさらいしてみます。

涙が出る理由は2つある

では3種の涙が出る場面を再確認します。

人が泣く時
  • 悲しい時や悩みが深い時
  • 大切な何かを失った時
  • ケガをして強い痛みを感じた時
  • 大きな恐怖を感じた時
  • すごく嬉しい時
  • 感動した時
  • 目にゴミや虫が入った時
  • 煙が目にしみた時
  • 玉ねぎが目にしみた時

さて質問①です。

仲間外れが3つあります。

分かりますか?

簡単よ!目になんか
入った時の3つ!

正解です!

『どうでも涙』は、人間の感情に関わらず出ます。悲しい時も、嬉しい時も、玉ねぎを切れば出てきてしまうのです。

つまり目から異物を出すのが目的。コショウをふるとクシャミが出るのと、何も変わりません。

だから『どうでも涙』と名付けたのです。

涙が出る一つ目の理由が分かりました。

 

続いて質問②です。

『勝ち涙』と『負け涙』が出る時の、すべてに共通することは?

分かんないけど...
ドキドキしてるとか?
泣くと心臓バクバクするから

大正解です。

勝ち涙も負け涙も、感情が高ぶって興奮し緊張している、という共通点があります。

この極度な興奮状態が、あなたの自律神経にある変化を起こすのです。

自律神経ってなに?

はい。

自律神経には2種類ありまして、

✔交感神経

✔副交感神経

の2つです。

また難しい話なの?

いえいえ、簡単な話です。

2つの自立神経の関係は下記。

2つの自律神経の関係

①普通の状態の時
=バランスがとれている

②興奮(緊張)時
=交感神経が優位になる!

③リラックス時
=副交感神経が優位になる!

上記の3パターンしかないと思ってください。

 

つまり、感情が高ぶって興奮しストレスのかかった状態になると、自律神経は上記②の状態になります。

交感神経が優位な状態になる!ということです。

 

そして優位になった交感神経は、あなたの涙を出すための【涙腺】を刺激し、涙を出します。

これが涙が出る2つ目の理由です。

*涙が出る2つの理由*
理由①:目に入った異物を押し出そうとするから
理由②:交感神経が涙腺を刺激するから
涙が出るとスッキリするのはなぜ?

泣くとスッキリする
理由は何?

はい。凄く簡単に言うと、涙を出し思い切り泣くことで、優位にたっていた交感神経が徐々に弱っていきます。

すると今度は

副交感神経が優位になるからです!

 

副交感神経が優位になると、リラックスした状態になります。

しあわせホルモン【セロトニン】という物質が多く出されて、自律神経のバランス調整をしてくれるのです。

だから泣くと
落ち着くんだね?

はい、そうです。

さっそく泣きまくるわよ!

ちょっと待った!

涙活の注意点

涙活の注意点

涙活にストレスを解消する効果があるのは分かりました。

でも、やみくもに泣けばいい!ということでは決してありません。

泣き方によって悪い影響が出る場合もあるのです。

良いところと悪いところを整理しましょう。

涙活のメリット

まずは『泣くこと』で、得られる効果を挙げてみましょう。

*涙活のメリット*
  • ストレスが解消できる!
  • リラックスして休息できる!
  • 悲しさ、苦しさがやわらぐ!
  • 睡眠と同じリフレッシュ効果がある!
  • 傷ついた心を癒してくれる!

いいことづくしですね~

涙活のデメリット

続いて『泣くこと』のデメリットや難しさです。

*涙活のデメリット*
  • 人前で泣くと、かえってストレスがたまる
  • 泣ける材料は自分で探すしかない
  • 泣ける場所も自分で探すしかない

人前で泣くのは、むしろストレスになる場合もあります。

泣くのを我慢しなきゃいけない!なんて状況だともう最悪です...

つまり『涙活』は1人でするのがベスト!

『涙活』=『ソロ活』だと言えます。

 

ついでに当たり前のことですが、人の価値観は人によって違います。泣けるポイントや泣き所も、人によっては大きくズレがあるでしょう。

この映画をみたら100%泣けると聞いて、実際に観てみたところ、まったく泣けなかった...なんてことも...

 

さらには、あなたが思い切り泣ける場所。実際は、かなり限られてます。家族や同居人がいれば、外で探すしかありません...

 

そう考えると、『涙活』のストレス解放効果は確実ではあるものの、課題はあると言うことです。

思い切り『涙活』できる状況は、そう簡単には手に入りそうにありませんね!

 

整理しておきましょう。

涙活の実施条件

①確実に泣ける材料の確保

②ひとりで思い切り泣ける場所の確保

上記の2点が、涙活実施の必須条件です。

※いやいや人前でいくらでも号泣できるよ!と言う人を除く。

涙活を正しくする方法のまとめ

涙活

おさらいです。

まとめ
  • 涙活はストレス解消の特効薬
    思い切り泣くことはあなたを幸せにします!
  • 涙には3種類あります
    ①良い結果(感情)に対する涙
    ②悪い結果(感情)に対する涙
    ③目に入った異物を出す為の涙
  • 涙がでる理由は2つあります!
    ①目に入った異物を押し出そうとするから
    ②交感神経が涙腺を刺激するから
  • 泣くことがストレスを解消する理由は、自律神経のバランスをとる幸せホルモン『セロトニン』が出るから
  • 涙活にはデメリットもあり、2つの条件をクリアする必要があります
    ①確実に泣ける材料の確保
    ②ひとりで思い切り泣ける場所の確保

そもそもの話になります。

ストレスをため込んでしまうってことは、簡単に泣けない社会だからなのです。

 

ほんの少しずつでもいい。

誰もが好きな時に泣くことができれば、世界は一変するかも知れません。

そして、好きな時に笑えたら最高です。

ストレスなど溜め込むことのない世界に、少しずつでも近づいて行って欲しい!

そう願わずにはいられません。

 

参考記事:「泣く」ことで得られる心身のメリット|医療法人社団 平成医会

「泣く=睡眠」は同じリラックス効果?|Precious.jp

 

SDGsロゴマーク

ソロ活@自由人は持続可能な開発目標
(SDGs)を支援しています

SECURITY ACTION普及賛同企業ロゴマーク