ソロ活@自由人BLOG

AI時代のライフハック辞典

SNSをやらない人の特徴10選と理由!やらないメリット5選も解説

※本ページはプロモーションが含まれています。

(詳細を表示する▼)
この記事はPR広告、プロモーションを含む記事です。「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
※景品表示法が規制する「広告と知らずに読者がクリックすること」を防ぐために、明確な表記をしております。ご了承ください。


また消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように、最善の配慮しております。事実を誤認させる表現を避け、虚偽の記載をしません。事実や実体験に基づいた、誠実なコンテンツ製作をしております。
ご安心ください。


万が一問題のある表現がございましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

ちょっと!
既読スルーやめて!

えっ?LINE...あっ!
気づかなかった...

嘘つけ!
既読になってんだよ!

こんなやりとりって、SNSを日常的に使っている人にとっては、あるある?なんでしょうね、きっと。

 

僕も複数のSNSを、仕事で使ってます。

仕事で。

プライベートのアカウントは、1つも持っていません!

時代に取り残されてるの?

かも知れませんね...

(全く思ってません)

 

でも僕のように、仕事では使うけどプライベートでは全く使わない!という人が一定数いるのは事実です。

その人達の特徴や、SNSをしない理由。そしてSNSをやらないことで、得られるメリットをお話して行きます。

こんなあなたに!

SNSに疲れた人...

✔スマホ中毒と思われる人

✔SNSに時間を奪われて何も出来なくなってる人

 

 

SNSをやらない人の特徴と理由!やらないことで得られるメリットとは?

SNSをやらないとむしろ得をする?

SNSをやらない人 特徴10選&メリット5選

結論です。

 

SNSをやらないと得します!

大丈夫?
時代錯誤してない?

してませんよ!

順に理由を話していきますから。

 

いまや、メタバース(3次元仮想空間)等を利用した、次世代SNSが拡大している最中です。

誰もがLINEで連絡をとり、Twitter(X)でつぶやいては、Facebookで交流します。

PinterestやInstagramで写真やイラスト。

YoutubeやTiktokで動画配信をする。

Voicyで音声発信なんかも...

それが当たり前!の世界になりました。

 

SNSをやらない!なんて

時代に逆行している考えなのかも知れませんね?

 

ではSNSって、どのぐらい使われてるのか?ざっくり理解してもらいたいので、資料を見てください。

【2020年度ソーシャルメディア利用率】

年代別ソーシャルメディア利用率表

調査対象年齢:13~69歳

引用元:総務省|情報通信メディア調査

LINEが最強で利用率9割越え!

Youtubeが次点で約85%。

Twitter(現在のX)、Instagramで約42%。

という感じで、何もやってない人は、ほぼいないという結果だと思います。

 

それでも、もう一度言います。

SNSをやらないことは

確実にメリットがある

のです!

SNSをやらない人の10の特徴とやらない理由

SNSをやらない人 特徴10選&やらない理由

SNSをやらない人には、

SNSを日常的に使う人とは異なる

10の特徴が見られます。

 

なぜ、SNSをやらないのか?その理由も含めて見ていきましょう。

①コミュニケーション能力が高い

対人コミュニケーション能力に長けた人ほど、SNSを使う頻度が少ないです。

使わない理由は、とてもシンプルで

必要ないからです!

 

リアルな世界で、人との意思疎通が上手にできる人にとって、SNSを使う理由がありません。

仕事でもプライベートでも、会って顔を見て話せば済みます。

SNSで度々起きる誤解も起きません。

 

コミュニケーション能力が高い人ほど、そのことを良く知っています。

だからSNSは使わないのです!

②リアル世界の信頼や信用を大切にする

人から信頼されることは、一朝一夕で出来ることではありません。

まして実体の見えないSNSでのやり取りで

本当の信頼を得ることは不可能に近く、非常に難しいでしょう。

匿名でアカウントを作れる場合は、いかようにでも身分を偽れるのですから。

 

ですから、人の信頼を大切にする人ほど、SNSを使う頻度は低くなります。

③読書好きである

SNSを情報収集のツールに使う人も、多く存在しています。

効率的に情報がとれる点においては、たしかに理にかなっていると言えます。

 

ただ情報の精度という点においては、本には決して勝てません。

なぜなら本が出版される過程には、必ず複数の人が関わるからです。

万が一、誤った情報を載せれば、筆者はもちろん出版社も責任を負います。

 

一方でSNSは、たった1人の主観で情報発信が可能です。

発信者本人以外のフィルターを掛けず、自由に発信できてしまいます。

仮に誤った情報を発信しても多くのケースでは、よほどのことが無い限り、責任を問われることもありません。

(今後は確実に変わると思います)

 

どこの誰かも分からない人の、主観でしかないかもしれない情報をうのみにして、失敗した人も多いのでは?

 

読書好きな人は、正確な情報や知識を得るために、本からインプットしています。

だからSNSは不要です!

④テレビや新聞が習慣になってる

テレビや新聞で情報を得る習慣がある人は、SNSをする確率は下がります。

社会で起きてる事件や事故、世の中のトレンド等。もともとは、新聞やラジオ、テレビ等で発信されてきたものです。

 

長い期間に身に付いた習慣は、そう簡単に変えられるものではありません。

もっともテレビや新聞の情報が、すべて正確であるとは限りませんが...

 

長年の習慣をなかなか変えられない、または変える気がない人も、SNSはやらないです。

⑤自分に自信がある

自分に自信がある人は行動力があります。

 

自信があるから迷わないんですね!

だから行動が早い。

でも、その分たくさん失敗します。

 

人より多くの失敗をしてきた人は

行動をしてきた人です!

 

当たり前ですが、行動しなければ失敗すらできないんですから。

 

でも、失敗が多い人は

何でも自分で考える

何でも自分で決める

という傾向もあります。

 

悪く言い変えれば、

人を信頼して頼ろうとか

人の意見を聞こう!とか

ほとんど思っていないんです。

 

良く言えば、自分を信じている

悪く言えば、自分を過信している!

 

だから、SNSを使って人の意見を参考にしたり、何かを調べて見たりなんてしないのです!

⑥超しあわせである!

仕事もプライベートも充実していて、幸せに満たされています!という人がSNSにハマる確率は低いです。

 

SNSをする大きな目的は2つ。

交流と情報収集です!

 

でも、こういってはなんですが

どちらもリアルな世界

充分に実行が可能ですよね?

 

実際のリアルな生活の中で

大切な人との交流や有益な情報収集が出来ていれば

かなりの高確率で、その人は

幸せを感じていると思います。

 

だから必要がないんです、SNSは。

⑦超多忙である

仕事もプライベートも忙しすぎて、物理的にSNSが出来ない人もいます。

 

こういうことを言うと

いや、時間はあるものじゃない!

自分で創り出すものだ~!!!

というお叱りを受けそうですね...

 

まったく正しいですね、普通は。

 

でも普通じゃない人もいるんですよ?

 

48時間連続勤務の救命救急医の人が、8時間の大手術を3回連続施術した後に、お疲れツイートできますか?

 

出来ませんよ、そんなの...

そんなことしてる場合じゃないし、そんなことしたいとも思わないでしょ?

 

この広い世界には

想像すらできない

過酷な環境で生きている人がいるのです。

 

超多忙で過酷な環境の人は、SNSのことなんて考えもしません!

⑧1つのことに夢中になる

趣味でも、仕事でも、恋愛でも

1つのことに夢中になると、そのこと以外に目が行かなくなる人。

あなたの周りにもいますよね?

 

経験のある人も多いと思いますが

たとえば、恋...

 

その人のこと以外、

何も考えられない夢中の状態!

 

他人がどう思おうがどうでもいい!

そんな盲目の状態です。

 

何かに夢中になってる人は

SNSのリプがどうだ?とか

フォロワーの数がどうだ?とか

何の関心も持てないんです。

 

1つのことに没頭する人は

SNSで情報発信!なんて考えたりしません。

⑨SNSをやって心に傷を負った

以前はSNSを使ってたけど

詐欺まがいのDMが来たり

スパムにアカウントを乗っ取られたり

誹謗中傷を受けたりして

心に傷を負い、キッパリとやめた。

 

そんな人もいます。

というよりたくさんいるでしょ?

 

SNSでのトラブル被害は

年々増加の一途。

深く使えば使うほど

リスクは高まっていきますから。

 

僕の仕事用アカウントにも

とんでもないリプライが結構きます。

ここに書けないような酷いのも...

 

深く心に傷を負えば

SNSうんぬんに関わらず

そう簡単には抜け出すことは出来ないですから。

 

⑩SNSをやりたくても出来ない

理由は様々あると思いますが

そもそもSNSをやりたくても、

出来ない人がいます。

 

ご年配でスマホの操作が分からないとか

身体的な理由で、ボタンを押したり

タッチしたりできない人が...

 

寝たきりで手が動かない人。

先天的に手がない人。

視力がない人。

事故で手足を失った人、等。

 

こういう人が無数に存在していることも

僕たちは決して忘れてはいけません!

SNSをやらない5つのメリット

SNSをやらないメリット

ではSNSをやらない人の特徴と、やらない理由を踏まえた上で、SNSをやらない5つのメリットを挙げていきます。

①自分の時間ができる

SNSをやらないと自分の時間!

ができます。

へっ?
SNSしてる時間は
自分の時間じゃないの?

はい、そうです。

あなたの時間ではありません!

だってSNSって、相手がいるから成立してるんですよね?

 

ストレス解消が目的のひとり言だったとしても、1か月間まったく誰の反応も一切なし!だったら、あなたはSNSを続けますか?

やめる...

でしょ?

 

あなたが返事やリプがなくてもいい!と思っていても関係ありません。

本当は誰かの、何がしかの反応を

無意識に求めているんです!

 

本当に求めて無いんだったら、SNSをやる意味がまったく不明ですよ?ひとり言でも言えば、充分でしょ?

SNSを使うということは、実は相手の反応が欲しいからです。そして、相手もあなたの反応が欲しいんです。

 

つまり

あなたの時間ではない

です!

 

あなたはSNSを使っているつもりかもしれません。でも勘違いです、それ。

あなたは

SNSに使われているのです!

 

もしSNSをやらなければ、自分の時間を取り戻せます。

LINEの既読スルーなんて、一切気になりません。だってやらないんだから。

ツイートのいいね!の数も全く関係なし。

Youtubeの視聴回数に、一喜一憂したりする必要もなくなります。

 

試しにスマホの電源を落として、丸1日すごして見てください。

かつて経験したことがないくらいの

大きな解放感を感じますから!

②想像力がよみがえる

僕が小学生の頃。

同級生の中に1人だけ、お家にテレビがない子がいました。

決して貧乏で買えなかった訳ではなく、家庭の方針としてテレビを見ない!ということです。

 

彼は確かに相当変わりもので、常識外れなタイプでした。

当然ですよね?何しろ

テレビを見たことがない

のですから!

 

でも彼は、小学生とは到底思えない、絵の達人でした。

6年生の時に描いた1枚の絵は、全国コンクールで1位を獲ったと記憶しています。

 

1つ間違いないことは

テレビを見たことがない彼は

何でも想像する習慣

を持っていたんです。

 

新聞などで事件や事故を知っても、せいぜい1枚の写真と文字情報しかありません。だから彼は頭の中で、視覚的な想像をするしかなかったのです。

結果として、テレビを毎日見てる僕たちより、圧倒的な想像力が身に付いたのだと思います。

 

僕はSNSも同じだと思うのです。

多すぎる情報は、文字でも映像でも、人間の想像力を退化させる!と。

 

裏を返せば、SNSをやらなければ、あなたが子供の頃に持っていた

想像力が蘇る!ということです。

③その場を心から楽しめる

SNSをやらないと、リアルなその場を

心から楽しむこと

ができるようになります!

 

家族と食事に出かけても

仕事の連絡が入ってないか、とか

ママ友からLINEがきて返信しなきゃ!とかイチイチ気にしなくていいんです。

 

彼と2人っきりの時間も、誰からの連絡も来ないんです。邪魔しようにも方法がありません。最高じゃないですか!

電話が掛かって来たって、知らんぷりでいいんです。適当な理由をつけて、後で折り返せばいいだけ。

本当に心からゆっくりしたい時は、スマホの電源切っていいのです。

 

そう考えると、スマホやSNSが、

リアルなその場を

いかに邪魔していたか

がよくわかりますよね!

④人間関係が劇的によくなる

SNSをやらないと、今までスマホで済ませていた事を、実際に行動しないと出来なくなります。

単なる連絡であっても、電話をするか、会って伝えるしかありません。

裏を返せば、人間が本来もっている、情報伝達の手段を使うことになります。

 

話す会うです!

 

その他大勢の人がSNSで済ますことを、対面で伝えるしかなくなります。

だからこそ圧倒的に、あなたが信頼されることになるでしょう。

情報の信頼性がまったく違うから。

 

仮に同じことを伝えても、伝わる度合が大きく異なります。

SNSでは決して得られない

大きな信頼を獲得できます!

⑤幸せになれる

SNSをやらない最大のメリット。

それは幸せになれること。

 

メリット①~④を振り返ると、その理由が分かります。

 

①自分の時間が出来て

②想像力が蘇って

③その場を心から楽しめて

④人間関係がよくなる

 

どうやっても幸せですよね!

SNSをやらない人の特徴10選と理由のまとめ

SNSをやらない人

SNSはとても便利で効率の良い道具です。

特にビジネスにおいては不可欠。

それは否定しません。

 

でも道具である以上、使い方を間違えると、大ケガをするリスクがあるのも事実。

道具として使っていたつもりが、知らないうちに道具にされ、あなたが使われるようになってはいけません。

 

SNSをやらないと情報難民になる!なんて思い込みは捨てましょう。

道具はあくまで手段であり、目的になってはならないのです。

気が付いたらスマホいじって1日が終わった...なんてことが無いよう、気を付けたいものですね!

 

SDGsロゴマーク

ソロ活@自由人は持続可能な開発目標
(SDGs)を支援しています

SECURITY ACTION普及賛同企業ロゴマーク