2021年の東京オリンピック!
延期されたりで大変でしたけど
たくさんの感動がありましたね!
あなたは誰が印象に残っていますか?
もちろん池江璃花子ちゃんよ!大好き❤
奇跡の復活劇は泣けたよね〜
努力は裏切らないもんね!
本番のオリンピックでは
記録という結果は残らなかったけど
記憶に残る素晴らしいレースでした!
そういえば、池江さんご本人が
オリンピック前の代表選考レースでの
優勝後のインタビューで
努力は必ず報われる
と信じていた!
とおっしゃってましたね。
でも池江さんが、死の淵から生還し
ど短期で復活した理由は、努力だけじゃ
ありませんよ!
だって、努力は必ずしも報われない
ものなんですから...
- 努力は裏切らない!と信じてる人
- 努力の仕方が分からない?人
- 努力しても結果が出ない人
※本ページはプロモーションが含まれています。
努力は裏切らない!の嘘
努力は時として報われる
結論です。
努力は裏切らない!は嘘です!
池江ちゃんの悪口は許さないわよ!
いや僕、池江ちゃん大ファンなんすけど…
悪口ではありませんので
怒らないでください・・・( ̄O ̄;)
努力はいつも裏切る
が時として報われる
これが真実に一番近いです!
池江ちゃんの努力を認めないなんて… サイテーよ!!!
分かりましたよ〜
キチンと理由を説明しますから(>人<;)
努力はピントがずれたら報われない
『天才とは、
1%のひらめきと99%の努力である』
発明王トーマス・エジソンの
有名な言葉です。
あなたはどんな意味か知ってますか?
そりゃ、天才でも99%は努力しないと ダメってことでしょ? だから池江ちゃんは努力して・・・
いいえ。まったく違います!
・・・え???
多くの人がこのエジソンの発言を
『たとえ天才であっても、99%は努力で
成り立っている。努力を怠ってはならない!』
と間違って解釈しています。
実際にエジソンは、自分の発言が
誤って解釈され名言として広まったのちに
こう発言しています。
私は1%のひらめきがなければ、99%の努力は無駄になると言ったのだ。なのに世間は勝手に美談に仕立て上げ、私を努力の人と美化し、努力の重要性だけを成功の秘訣と勘違いさせている。
さらには、
ただ努力だけという人は、エネルギーを無駄にしているに過ぎない。
とまで言ったとか…。
※参考サイト:エジソンの名言|Precious.jp
エジソンって、マジやな奴じゃん!!!
・・・そうですか、すみません(◞‿◟)
僕は、真実を伝えていると思いますが。
つまり、エジソンは
努力のピントがずれたら
すべて無駄になる
と言ってるんですから。
そう言えば、池江ちゃんが優勝したときの
インタビューって全部見てました?
もしかして、努力は必ず報われる
ばかりに気を取られて、
大事な言葉聞きのがしてません?
池江ちゃんは、
代表選考レース優勝インタビューで
勝つための練習をしっかりやって来たし努力は必ず報われるんだなと思った
引用元:Yahoo!ニュース
と言ってましたよね?
はっきりと勝つためと言ってます!
たったひとつの目標にピントを合わせて
努力したからこそ勝利したんじゃないですか?
努力したら誰でも日本一になれますか?
絶対にあり得ないですよね?
池江ちゃんは、元日本記録保持者。
勝つ方法を知っていたから勝てたんです。
どうやったら勝てるか?を、
勝利への方程式を、知っていたから。
そして
勝つことのみに特化して
すべての努力を1点のみに集中させた。
だから努力が報われたんじゃないですか?
※努力の1点集中の大切さは、信じれば夢は叶う!シンデレラの名言と引き寄せの法則の嘘とは? でも解説しています。ぜひ読んでみてください!
努力はピンポイント目標へ向けろ!
池江ちゃんのことは、分かったよ… でも頑張ったんだからこれからも応援しようよ!
もちろん僕も池江ちゃん大好きだし
泣きながら応援しますよ!
池江ちゃんのことは一旦、置いときます。
メジャーリーグで活躍する
ダルビッシュ有さんが
こんなことを言ってます。
練習は嘘つかないって言葉があるけど、考えてやらないと普通に嘘つくよ
引用元:モチベーションの上がる言葉56選
そして日米の野球界で前人未到の数々の記録を残したイチローさんは、
そりゃ、僕だって勉強や野球の練習は嫌いですよ。誰だってそうじゃないですか。つらいし、大抵はつまらないことの繰り返し。でも、僕は子供のころから、目標を持って努力するのが好きなんです。だってその努力が結果として出るのはうれしいじゃないですか。
引用元:イチローの名言|癒しツアー
もう分かったわ!
やみくもに努力してもダメ。 ピンポイントで立てた目標に向けて努力を集中させること!
分かってくれて嬉しいです!
努力は裏切らないは嘘!のまとめ
池江璃花子さん
ダルビッシュ有さん
イチローさん
エジソン
それぞれの分野で頂点を極めた4人。
何かを成し遂げる為には、
ピンポイントの目標を設定し
ただ一点に向けて努力することの大切さを
教えてくれています。
最後に日本プロ野球史上、最高の選手と
言われ、世界にその名を知られる
王貞治さんの言葉で締めたいと思います。
どんな意味にも取れるこの言葉。
あなたの明日が変わることを祈って...
努力が報われないことなどあるだろうか。報われない努力があるとすれば、それはまだ努力とは呼べない
引用元:王貞治の名言|癒しツアー