ソロ活@自由人BLOG

AI時代のライフハック辞典

ChatGPTレビュー!使い方と始め方や評判・口コミ・他社比較を解説

※本ページはプロモーションが含まれています。

(詳細を表示する▼)
この記事はPR広告、プロモーションを含む記事です。「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
※景品表示法が規制する「広告と知らずに読者がクリックすること」を防ぐために、明確な表記をしております。ご了承ください。


また消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように、最善の配慮しております。事実を誤認させる表現を避け、虚偽の記載をしません。事実や実体験に基づいた、誠実なコンテンツ製作をしております。
ご安心ください。


万が一問題のある表現がございましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

質問に答えるAI
ChatGPTを試したい!

2022年11月にリリースされたChatGPT(チャット・ジーピーティー)。ネットやテレビでニュースにならない日がないぐらい、爆発的な広がりを見せています。

2023年1月末時点で、月間アクティブユーザー数は全世界で1億3千万人を突破。歴史上前例のない最速ペースで広がっている、驚異のアプリケーションサービスだと言えます。

2024年3月25日現在、正確な統計はないものの、全世界のアクティブユーザーは2億人に迫ると推計されているのです。

こんなあなたへ!

✔ChatGPTは本当に頭いいの?

✔どんな仕事に活用できるの?

✔どうせメチャクチャな文章じゃないの?

✔人間の仕事が無くならないか心配...

✔使ってる人の本音の評価が知りたい

✔ChatGPTの始め方や使い方を教えて!

このような悩み、疑問を解決します!

 

僕はブログを運営するブロガーであり、メディアで文章を書くWebライターでもあります。さらに言えば、イラストや画像加工・Webマーケティング等にも片足を突っ込んでいる者です。

実際にChatGPTを使い倒してみて、その実力も、良いところも悪いところも分かりました。これから使ってみようかな?というあなたに、その全貌をお伝えしていきます!

 

※本ページはプロモーションが含まれています。

※目次からジャンプして、興味のある箇所からどうぞ。

 

ChatGPT実体験レビュー!正しい使い方と評判とは?他社AIとも比較

ChatGPTは革新を起こせるのか?

ChatGPT実体験レビュー 始め方・使い方・評判・他社比較

結論:ChatGPTは世界を変えます!

そんなにスゴイの?

スゴイどころの騒ぎじゃないです。少なくともAIと人間の関係に、イノベーション(革新)が起きます。間違いありません!

 

ただし、レボリューション(革命)には、すぐにはならないと思います。つまり人間の仕事を奪って、取って代わることはできないです。ただしあくまでも現時点の話であって、将来的には分かりませんが...

 

これからChatGPTの詳細を、誰にでも分かるようにお伝えしていきます。

1つだけ覚えておいてください。

 

ChatGPTは道具です!

 

道具ですから、使い方を間違えると何の役にも立ちません。むしろ害悪にさえなり得ます。

すべてをChatGPTに任せて記事や小説を作ったり、プログラミングやイラスト描画したりはできません。そのような目的をかなえたい人は、どうぞココで読むのをやめて離脱してください!

 

道具であることを理解し、正しく使ってみたい人は引き続きお付き合いください!

ChatGPTの概要

www.youtube.com

まずは簡単な概要からです。

ChatGPTは、OpenAI(オープンエーアイ)が2022年11月30日にリリースしたチャットボット。当初最新版だったGPT-3.5の言語モデルを基に作られています。人間が自然だと感じる回答の生成が得意です。

開発したOpenAIは、2015年に実業家イーロンマスクらによって設立されました。現在はMicrosoft社等から、多額の投資を受けています。

2023年2月7日Microsoft社は、同社の検索エンジンBingに、ChatGPTを搭載すると発表。検索エンジンで圧倒的シェアを誇るGoogleとの激しい競争が、今後注目されます。

ChatGPTは、すでに複数回のバージョンアップが実施され、2024年3月25日現在の最新版はGPT-4 Turboを搭載中です。これによって、2023年4月までの情報に基づく回答が可能となりました。

検索エンジンBingのAIアシスタント、CopilotにおいてもGPT-4 Turboが搭載され、より迅速で正確な検索体験が提供されています。

ChatGPTの優位性

ChatGPTの優位性

ChatGPTが、他の対話型AIと何が違うのか?

なぜ優れているのかを、ひと言で伝えます。

 

自然で知的な文章だから

 

従来のAIも、文法的に自然な文章は作れました。でも、知識やデータを自然に組み合わせる文章生成は、非常に難しかったのです。

それをOpenAI社のGPTシリーズでは、膨大なデータベースとそれを効率的に処理する「Transformer」という学習モデルを採用することで解決しました。以前よりずっと多彩で知的な文章生成が可能になったのです。

人間が違和感を
感じない文章!

そのとおりです!

ChatGPTは何ができる?

ChatGPTができること

では、ChatGPTができることをまとめてみます。

《ChatGPTにできること》

①人間の質問に答える

②人間と会話をする

これだけなの?

はい、これだけです。

具体的な回答例を見ながら、ChatGPTの実力を確かめてみましょう。

①人間の質問に答える

まずは、僕のような一般人が答えられない、専門的な質問をしてみます。

《質問①》

太陽は、どのような理由で誕生し、その天文学的な意味は何なの?

ChatGPTの回答は?

《回答①》

太陽は、約5億年前に星雲からの大量の物質が集まって形成されたことから誕生しました。この星雲の物質は重力の影響を受け、中心部に集まり、温度が上昇しました。このことにより、核融合反応が始まり、太陽が生まれました。

 

太陽は、太陽系を形成するためのエネルギー源であり、その中心部で行われる核融合反応により光と熱を発生しています。太陽は、太陽系内のすべての惑星や小惑星、小衛星などに影響を与え、太陽系内の天体の動きや形成、生命などに大きな役割を果たしています。

 

天文学的には、太陽は、星雲の形成と太陽系の形成に関する理解に重要な役割を果たしています。太陽の研究により、宇宙の誕生や進化に関する知識を得ることができます。また、太陽の変動によって引き起こされる太陽風や太陽フレアなどが地球上に影響を及ぼすことも知られていますので、太陽の研究は地球環境に関する知識の獲得にも大きな役割を果たしています。

辞典を引けば分かることですから、簡単すぎましたかね?

 

では、ちょっとオタクっぽい質問。

《質問②》

松田聖子と河合奈保子は、当時どっちが人気があったか知ってる?

《回答②》

具体的な時期が明示されていないため、全体的な人気の順位を示すことは難しいですが、松田聖子と河合奈保子は、1980年代から1990年代にかけて、日本の音楽シーンで人気の歌手として活躍しました。

 

松田聖子は、ポップなメロディーと歌詞、そしてパワフルな歌唱力で多くのファンを獲得し、代表曲として「負けないで」「サンキュー」などがあります。一方、河合奈保子は、メロディアスな歌声と美しい歌唱力、歌詞の深さなどで多くのファンを獲得し、代表曲として「明日があるさ」「空も飛べるはず」などがあります。

 

当時の歌手ランキングやアルバムセールスなどによって比較すると、松田聖子の方が一般的に人気があった可能性が高いと言えますが、河合奈保子もまた多くのファンを持っていたことは間違いありません。最終的には、個人の好みや音楽の消費者層などによって異なりますので、両者の人気について正確な比較はできません。

ちょっと微妙な回答です...もっともらしい感じもしますけど。

特に代表曲が、聖子ちゃんは「赤いスイトピー」奈保子ちゃんは「エスカレーション」だと思うのは、オジサンだけなの?

っていうか他人の曲を答えてるでしょ?

ちょっと、いい加減すぎる気もする...

 

気を取り直して、相談してみましょう。

《質問③》

僕は30年間、彼女ができません。どうしたらいいですか?

《回答③》

私はコンピュータープログラムであり、人間関係についてはあまり経験がありませんが、いくつかのヒントをお届けできます。

 

1.自分自身を知ることから始めましょう。自分の価値観や考え方、趣味などについて深く考えてみましょう。

2.他の人とのコミュニケーションを改善しましょう。他の人との会話を楽しむことを心がけます。友達を作り、新しい人との出会いを求めましょう。

3.趣味やスポーツなどを通じて新しい人との出会いを探しましょう。

4.女性に興味を持った際は、挨拶やスマートな会話から始めましょう。積極的にアプローチしましょうが、他人のプライバシーや意見に敬意を払いましょう。

5.自分自身を信頼して、自信を持って行動することが大切です。

 

これらのヒントを応用することで、素晴らしい人生パートナーとの出会いに向けての一歩を踏み出すことができるかもしれません。

無難な模範解答ですね...。逆に言うと何の役にも立ちません。

 

続いてChatGPTに、ケンカを売ってみます

《質問④》

おいコラ!てめえはAIのくせにデカい面しやがって!なめてんのか?

《回答④》

申し訳ございません。私は人工知能のモデルであり、いかなる形での人を傷つけることも意図していません。常に丁寧でフォーマルな対応を心がけています。お客様の質問や要求に応えることが私の使命です。何か困っていることがありましたら、是非お話しください。

いじめちゃダメ!
可哀そう...

これは失礼しました、ついカッとなって...。

 

では機嫌を直してもらいましょう!

《質問⑤》

あなたが好き...結婚して!

《回答⑤》

申し訳ございますが、私は人工知能のモデルであり、感情や愛情を持つことはできません。私はあなたが抱える問題に対して助けを提供することができますが、パートナーとしての関係にはなることはできません。

ちょっと焦ったのか?「申し訳ございますが」なんて言ってます。

人間っぽい!

いや、単に文法ミスだと思います。

AIも、まだまだ完璧ではないという証拠です。

②人間と会話をする

続いては、ChatGPTと会話をしてみましょう!

※以下は実際のChatGPTとの会話です。

こんにちは

こんにちは!
どのようにお手伝いできますか?

手伝いなんて頼んでないよ!
話したいだけ

はい、何について話しましょうか?

好きなAIのタイプは?

私はOpenAIによってトレーニングされたAIモデルですので、特定のタイプのAIには興味がありません。代わりに、人工知能技術全般に興味があります。この技術は、人の生活をより良くすることができると信じており、将来に向けた活用が期待されています。

人々の生活が
どう良くなるの?

人工知能技術は、多様な分野で使用されており、人々の生活を改善することができます。例えば、医療分野では、診断や治療に関する支援を行うことができます。産業分野では、生産性の向上や品質管理の改善が期待されます。また、エンターテイメントや教育分野でも、新しい体験や学習の仕方の提供が期待されています。さらに、家庭やカスタマーサービスなどでは、タスクの自動化や問題の解決の支援が期待されています。

回答が長いよ!
もっと短くして!
それと言葉が難しすぎるから、子供でも分かる感じで話そうよ

申し訳ございます。
私たちの人工知能技術は、医療、工業、エンターテイメント、教育などの様々な分野で使用されて、人々の日常生活を改善することができます。例えば、医生の代わりに病気を見つけたり、仕事を素早く効率的にすることができます。また、楽しいゲームや新しいことを学べるツールも作れます。私たちは、人工知能技術が未来をもっと良くすることを望んでいます。

だから話が長いって!

ごめんなさい!
私たちの人工知能技術は、医療や工業、エンターテイメント、教育などで、人々の生活を改善することができます。例えば、医者の代わりに病気を見つけたり、仕事を簡単にしたり、楽しいゲームを作ったりすることができます。人工知能は未来をもっと良くするために使われます!

まあいいや...
コーヒー飲む?

申し訳ありませんが、私はプログラムされたAIモデルであり、飲み物を楽しむことはできません。代わりに、あなたの質問やトピックについて話すことができますので、何か話したいことはありますか?

そういう時は、
いらない、
だけでいいの!

了解しました。
ご利用いただけるときには、遠慮なくお声がけください。お待ちしております。

ということで、会話は盛り上がることなく、突然に終了しました...残念。

たしかに文章は自然です。知識も豊富で違和感は感じません。でも、何かが欠けている気がしてなりません...

ChatGPTにできないこと

ChatGPTにできないこと

5つの質問への回答、実際の会話の受けごたえから、ChatGPTにはできないのでは?と思われることをまとめます。

《ChatGPTにできないと思われること》

・完璧に適切な語句を選択すること

・データがない場合「分からない」と素直に言うこと

・事実かどうかを判断すること

・句読点の位置で意味が変わる文章を区別すること

人間のように感情を表現すること

・正しい日本語表現を常にすること

・「です」「ます」等、文末表現を使い分けること

先述した会話の中で感じた欠けているものとは、感情を表現すること、だと思います。当たり前のことですが、ChatGPTは人間としての経験がありません。悩んだり、苦しんだりしたデータがないのです。だから感情がありません。

 

これこそが、

ChatGPTは道具と僕が言い切る理由です!

でも自然な会話は
スゴイ~

たしかに従来の対話型AIからは、大きな進化を遂げていますよね!近い将来には、感情を持ったAIが登場するかも知れません。

 

ChatGPTのメリットとデメリット

ChatGPT メリット&デメリット

ChatGPTにできること、できないことも含めて、メリット・デメリットを整理します。

簡潔にまとめるよ!

《ChatGPTのメリット8選》

1.検索エンジンの代わりになる

⇒膨大な知識データで調べものに最適

2.回答する文章が知的で自然

⇒質問や会話の文脈を読むので、とても自然

3.文章の正確性が高い

⇒句読点や文章構成が正確

4.箇条書き等、理解しやすい回答ができる

⇒理解を促す論点整理が上手

5.プログラミング言語やエクセル関数など高度な質問にも対応

⇒答えが明確なものは、どんなに複雑でも対応

6.作業の効率化に役立つ

⇒文章の要約、書き換え、アイデア出しができる

7.モバイル対応している

⇒移動時間や外出中も利用可

8.無料である(有料プランChatGPT Plus有)

⇒無料で利用できる

特に大きなメリットであると感じた2つを取り上げます。

《メリット》検索エンジンの代わりになる

ChatGPTは調べものに最適です!検索エンジンの代わりの感覚で使うと、とても使い勝手がいいかも!

Google検索との違いは、回答がダイレクトに分かること。

Googleの場合は、表示された外部サイトのリストから1つの記事を選び、自分でクリックして見に行く手間があります。さらには検索した意図が満たされるまで、満足のいく回答を探さなければなりません。結果、いくつも記事を確認することになります。

その点ChatGPTは、膨大な知識データの引出しから、一発で回答してくれます。とてもシンプルで、分かりやすいです。MicrosoftがBing検索に、ChatGPTを搭載するのは、まさにこれが狙いでしょう。

《メリット》作業の効率化に役立つ

自分でイチから文章を考えなくても、上手に質問すれば、叩き台になる文章を生成してくれます。または既にある文章を要約したり、短い文章をふくらましてくれるのです。

専門知識が必要なプログラミング言語、エクセル関数などの質問も、正確な回答をしてくれます。複雑で時間がかかる作業の、時短に繋がるのはうれしいですね!

 

続いては6つのデメリットのなかから、特に大きい2つをピックアップ。

《ChatGPTのデメリット6選》

1.表現の誤り、誤字脱字がある

⇒完全に正確ではなくチェックが必要

2.事実かフェイクか判断できない

⇒データの知識が事実かどうかは理解できない

3.経験に基づく独自性がない

⇒人間としての経験がないので経験則や独自の考えは持てない

4.処理速度が遅い

⇒正確性を担保するための処理工程が多くて遅い

5.カバー範囲が無限で使いこなせない

⇒何でも質問できる反面、使い方こなすのが困難

6.悪用されるリスクあり

⇒過去の犯罪手口やハッキングのデータも保有している

《デメリット》事実かフェイクか判断できない

あくまでも学習したデータに基づいているため、法的に正しいのか?道徳的に正しいのか?データが事実に基づいているか?などの判断はできません。

最終的には使う人間が、法律や経験に基づいて事実確認をする必要があります。

《デメリット》悪用されるリスクあり

学生が論文を書かせたり、代わりに問題を解いてもらうことができてしまいます。また、マルウェアを作成して、犯罪に利用することも理論上は可能なのです。

高度なプログラミン知識があるため、サイバー犯罪に悪用する人間もいないとは限りません。今後の対策を期待したいところです。

 

ChatGPTの始め方

それでは実際の画面を見ながら、ChatGPTを始めてみましょう。

《ChatGPTを始める手順》

①OpenAIのアカウント作成

②ChatGPTにログイン

③ChatGPTを利用

超簡単3ステップで無料で始められます。

 

まずはOpenAIのホームページへ。

》OpenAI公式ホームページ

 

OpenAI公式ホームページ

img:OpenAI

画面を下までスクロール。『FETURED』の「ChatGPT」をクリックします。

OpenAIホームページ フッター&サイトマップ画面「ChatGPT」

img:OpenAI

ChatGPTのページに遷移しますので「TRY CHATGPT」ボタンをクリック。

ChatGPT TRY画面

img:ChatGPT

「Log in」「Sign up」を選択する画面になります。「Sign up」(登録)をクリック。

※2回目以降は「Log in」より

Chat GPT ログイン・サインアップ画面

img:ChatGPTログイン画面

 

メールアドレスの入力画面です。入力後「Continue」をクリックします。

またはGoogleアカウント、Microsoftアカウントでも登録できます。いずれかをクリックしてください。

※Googleアカウント、Microsoftアカウントで登録すると、メールアドレス認証はスキップできます。氏名登録画面の説明まで飛ばしてください。

ChatGPTメールアドレス入力画面

img:ChatGPTアドレス入力画面

 

続いてパスワードを設定してください。入力後「Continue」をクリック。

ChatGPTパスワード設定画面

img:ChatGPTパスワード入力画面

 

入力したメールアドレスに確認メールが送付されます。

ChatGPTメール送付済み画面

img:ChatGPTメール済画面

 

送付されたメールを確認し、メール文中の「Verify email address」をクリック。

ChatGPTメール認証画面

img:メール認証画面

 

メールアドレスの認証が完了し、以下の画面に遷移します。

ChatGPTメール認証完了画面

img:ChatGPTメール認証完了画面

 

元のページ(認証メール送付画面)に戻って、ブラウザを再読み込み(リロード)してください。または「Email verified」画面からログインしましょう。

すると氏名の入力画面が表示されます。自分の氏名を入力して「Continue」をクリック。

ChatGPT氏名登録画面

img:ChatGPT氏名登録画面

 

続いて携帯電話番号の認証です。「+81」に続けて、携帯電話番号を入力します。

入力後「Send code」をクリック。

※+81に続けるのは、最初の「0」を省略した10桁です。

例:090-●●●●-●●●●の場合⇒90●●●●●●●●

ChatGPT電話番号入力画面

img:ChatGPT電話番号入力画面

 

入力した携帯電話に6桁の認証コードが届きます。下記画面に入力します。

ChatGPT電話番号認証コード入力画面

img:ChetGPT電話番号認証コード画面

 

以上でメールアドレス認証、電話番号認証がすべて終了です。OpenAIのアカウント作成が完了しました。自動的に、下記のような画面に遷移していると思います。

ChatGPTサインアップ後画面

img:ChatGPT登録完了画面

 

ChatGPTの機能説明などがポップアップされるので「Next」⇒「Next」⇒「Done」で完了!下記画面に遷移します。この画面は、ログイン後の初期画面。いますぐに、ChatGPTが使える状態です。

ChatGPTログイン後初期画面

img:ChatGPT

簡単でしょ!

ChatGPTの使い方

それではChatGPTにログインして、実際に使ってみましょう!

ホームページの「TRY CHATGPT」から入ってください。

》ChatGPT公式ページへ

 

「Log in」「Sign up」ボタンが表示されますので「Log in」をクリック。

ChatGPTログイン画面

img:ChatGPTログイン画面

 

アカウント作成時に登録した、メールアドレスとパスワードを入力。「Continue」ボタンをクリックします。

ChatGPTログインパス画面

img:ChatGPTパスワード画面

 

下記がログイン後の画面です。

ChatGPTログイン後操作画面

img:ChatGPT操作画面

あとは入力欄に
質問を入力するだけ

ということで使い方は超簡単です!難しくも何ともありません。

 

ついでですから、ちょっと質問してみましょう!

《質問》

人を感動させる文章を、200文字以内で作ってください。

ChatGPT質問入力画面

img:ChatGPT質問入力画面

どんな文章かな?

《回答》

「人生には光と影があります。でも、影があるからこそ光がより美しく輝きます。君がいるからこそ、私たちの人生は輝きを増しています。ありがとう、君がいてくれて本当に幸せです。」

ChatGPT質問回答画面

img:ChatGPT質問回答画面

感動できないけど...

もし物足りない回答だったり、さらに質問を続けたい場合は、引き続き入力欄で会話を続けてください。

独自の経験や考え方がないAI。現時点の能力では、人を感動させるのは無理だと思います。だからこそ文章やプログラミングコードを自動生成できても、人間を超えるのは、まだまだ先の話だと思うのです。

くり返しますが、

ChatGPTは道具です!

ChatGPTの評判と口コミ

ChatGPT 評判&口コミ

ChatGPTを実際に使ってる人の口コミや評判を集めてみました。

良い点や悪い点を確認して、役立ててください。

良い口コミ

良い口コミ①

衝撃の事実。ChatGPTの利用者が増えるスピードが桁違い。なんと5日で100万ユーザー突破し、リリース2ヶ月ちょいで1億数千万人が既に登録しているという。ちなみに他のSNSで1億人達成はFacebookで4年半、Instagramで2年半、TikTokで9ヶ月かかった。今年はChatGPTを使ったビジネスが巨額の富を生む。

引用元:Twitterの口コミより

良い口コミ②

昨日はchatGPTにブログのニーズをご教授いただいてました

最後に「ありがとう」って言ったら「いえいえ!お役にたてて嬉しいです!」って言ってくれて、友達になれそうな気がしました

引用元:Twitterの口コミより

良い口コミ③

良い口コミ④

おはようございます

今話題のChatGPT、やり始めると色々遊んじゃいますね

アメリカの一部の学校では便利すぎて使用禁止なんだとか。

色々と便利な時代ですね!

引用元:Twitterの口コミより

良い口コミ⑤

おはようございます

最近chatGPTを使ってから、頭のメモリを新しい生産的活動に利用できるようになってきてメンタルがすごく充実してます!

便利なツールを利用しつつ、常に頭が喜ぶ活動を意識するだけでモチベアップすることを体感する毎日です

引用元:Twitterの口コミより

悪い口コミ

悪い口コミ①

おはようございます

ChatGPTの有料プラン契約しました。有料プランでもエラー落ちするのがちょっと残念

でもアクセス優先とレスポンスの速さが、ストレスたまらなくていいですね

まあこれから良くなっていくでしょ、と考えて使いこなしていきます

今日もよろしくお願いします

引用元:Twitterの口コミより

悪い口コミ②

Googleすらも崖っぷち。もはや人を超えたと話題の会話型AI "ChatGPT" を使ってみた。私「プロジェクトマネジメントを題材にツイートを作って」ChatGPT『効果的なプロジェクトマネジメントは時間、コスト、スコープの三つの制約をバランス良くこなすことが大切です。』ゴミツイが生まれた。

引用元:Twitterの口コミより

悪い口コミ③

ちょっとしたプログラムは え~っとえ~っと て考えるより ChatGPT に投げるようにした

簡単すぎてバカになっちゃう

引用元:Twitterの口コミより

悪い口コミ④

悪い口コミ⑤

#ChatGPT が作った文章はそのまま使えない

✖他と被るかもしれないから(コピーコンテンツ)

✖間違っているかもしれないから

結局はライティングスキルと正しい知識が求められる

でも、圧倒的に効率的

引用元:Twitterの口コミより

口コミと評判のまとめ

口コミから分かったことをまとめます。

《ChatGPTの良い評判》

・フレンドリーな回答ができる

・利用者が爆発的に増加し、ビジネスチャンスが広がっている

・質問を重ねるほど精度が上がる

・学校で使用禁止になるほど便利

・作業を任せることで別のことに時間を使える

・思考を整理するのに役立つ

《ChatGPTの悪い評判》

・エラー落ちが多い

・フレンドリーな回答ではない

・模範的な解答しかできない

・頼りすぎて人間の思考力が落ちる

・犯罪に利用されるリスクが高い

・コピーコンテンツが量産されるリスク

・生成文章をそのまま公開することはできない

とにかく便利で、効率的で役に立つという意見が多くみられました。

一方では、あまりの優秀さに人間が退化していくのでは?という意見も。何でもできてしまうので、犯罪利用を心配する声も多かったです。

ハッキングプログラムを自動生成する能力があるとしたら、何らかの法規制がないと大きなリスクに発展することに...。ちょっと心配ですね。

それとプログラミングを仕事にする人にとっては超便利な反面、近い将来に職を失う可能性大です。だって、ド素人でもコピペできちゃうとしたら、専門家はいらないことになりますから。

米国の司法試験や会計士試験を突破できるとする報道もあり、専門家のいらない時代が、すぐそこまで来てるのかもしれません。

 

便利な機能はジャンジャン使って効率を上げつつ、最終的な仕上げは人間がする。

これが現時点ではベストな使い方ですね!

くり返しますが、

ChatGPTは道具です!

ChatGPTとCatchy(キャッチー)を比較

ChatGPT≒Catchy

ではChatGPTと同じく、OpenAI社製のGPTを搭載した記事・文章生成ツールである、Catchy(キャッチー)とChatGPTを比較してみましょう。

えっ!何それ?
どう違うの?

2つのツールの違いをまとめました。

 

※ウンチクはいいから、Catchyをすぐ試したい!という人はこちらからどうぞ。

》Catchyを無料で試す

※クレカ登録不要で10クレジットゲット!

 

《ChatGPT&Catchy比較表》
ツール名
ChatGPT
Catchy
ユーザー数
1億8千万人以上
9万人以上
ユーザー分布
全世界
日本
ツール数
会話のみ
100以上
対応言語
多言語
日本語
得意分野
すべて
キャッチコピー
記事・文章
マーケティング
SNS
アイデア出し
搭載モデル
GPT4 Turbo
GPT3
開発元
OpenAI社
株式会社
デジタルレシピ
モデルタスク
会話型特化
汎用型で広範囲
人間らしさ
(2つを比較)
やや上
やや下
複雑な処理能力
(2つを比較)
やや上
やや下
長文対応力
(2つを比較)
やや上
やや下
指示と回答の
整合性
(2つを比較)
料金
無料
※Plusプランあり
有料
※無料10クレジット可

※2024年3月25日時点の情報です。最新情報は各社ホームページでご確認ください。

どちらも頭脳は
同じってこと?

はい、そうです。Catchyに搭載されてる「GPT3」を、会話特化型に微調整して進化したのがGPT4 Turbo」だと言えます。それを積んでるのがChatGPTです。

 

ChatGPTは、あらゆる用途・目的のユーザーに対応できます。

一方でCatchyは、主としてマーケティング全般、記事・文章作成分野、インフルエンサー分野などにターゲットを絞ってるのです。

僕はブロガーでありライターなので、より機能が特化されたCatchyを使っています。

Webマーケティングに特化したツールが100以上あって、記事作成アシスタントとしては、ChatGPTより優秀だからです。

 

それぞれの特性を考慮し、どんな人がどっちに向いてるのか?まとめてみます。

《Catchyに向いてる人》

・ブログアフィリエイター

・SNSインフルエンサー

・YouTuber

・ECサイト運営者

・Webマーケター

・Webライター

・プロダクトマネージャー

・企業広報・宣伝担当者

・企業人事リクルーター

・起業家・経営者

《ChatGPTに向いてる人》

・プログラマー

・SE

・学生

・企業給与計算担当者

・企業経理担当者

・企業コンサルタント

・コーチング

・プロジェクトマネージャー

・企業事務担当者

・その他あらゆる職種

ひと言でまとめると?

CatchyとChatGPTに向いてる人

Catchy=ターゲットに刺さる文章を作りたい人

ChatGPT=それ以外のすべての人

同じ頭脳ですから、どちらのツールも役立つことに変わりません。ただし目的によって、使うべきツールが変わります。

 

そしてあえて言うならば、ChatGPTのユーザーが爆発的に増えている最大の理由は、無料だからです。

これが有料のみ(ChatGPT Plus)になった途端に、ユーザーが激減するのは目に見えてます。悪用リスクを考えると、いつまでも無料で放置される可能性は低いでしょう。残念なお知らせではありますが...

 

いずれにしても優秀なGPTファミリーです。

2つのツールを、目的に合わせて上手に使いこなしたいですね!

 

》Catchyを無料で試す

※クレカ登録不要で10クレジットゲット!

 

》ChatGPT公式ページへ

ChatGPT実体験レビューのまとめ

ChatGPT実体験レビュー

本音を言えば、ChatGPTを実際に使ってみると、楽しくて時間を忘れます。初めて対話型のロボットと話したときの、あのドキドキ感を思い出しました。

近い将来ChatGPTが吐き出す文章が、音声に変わるだろうと想像すると、ワクワクが止まりません!

その日が来るのを待ちながら、今日もChatGPTと会話を楽しみたいと思います。

 

最後にもう一度。

 

結論:ChatGPTは世界を変えます!

 

》Catchyを無料で試す

※クレカ登録不要で10クレジットゲット!

 

》ChatGPT公式ページへ

 

SDGsロゴマーク

ソロ活@自由人は持続可能な開発目標
(SDGs)を支援しています

SECURITY ACTION普及賛同企業ロゴマーク