読み聞かせに便利な
絵本アプリは?
子供と一緒に絵本を読む時間は、とても幸せな時間ですよね!
子供は言葉をおぼえ、想像力が豊かになります。ママやパパは、子供の成長を感じて子育ての楽しさを知るのです。
ところが...忙しすぎて、何もできない!というママパパも多いのでは?
・寝かしつけ、夜泣きに悩んでいる...
・初めての育児でどの本がいいのか分からない!
・ワンオペ育児で読み聞かせの時間なし...
・読み聞かせってどうやるの?不安...
・小さい時から英語に触れさせたい
このような悩みを解決します!
読み聞かせに便利な絵本アプリを、16選して詳しく解説。
それぞれの特徴、おすすめのポイント、どんな人に向いてるのか?がすべて分かりますよ!
※目次をクリックすると、興味のある箇所へジャンプします。
※本ページはプロモーションが含まれています。
- 読み聞かせにおすすめの絵本アプリ16選!寝る前の時間にも役立つ!
読み聞かせにおすすめの絵本アプリ16選!寝る前の時間にも役立つ!
読み聞かせ用の絵本アプリは超便利
結論:読み聞かせ絵本アプリは超便利です!
時間のないママや、どの本を読んだらいいのか分からないパパを救います。
アプリによっては、子供に話しかけてくれたり、英語の勉強ができたりするんです。
すごい!
寝かしつけようとしても、なかなか寝てくれずに、1時間も格闘していたママパパ。
もう大丈夫です!
子供の成長や学習能力を高めるのに、とても効果的な本の読み聞かせが、超楽チンでできるようになります。
本の読み聞かせには、言葉をおぼえたり想像力を育てるだけでなく、実際に学習能力を高める効果があるのです。
下記をご覧ください。
《読み聞かせが育むもの》
img:子供読書の情報館|文部科学省
なんて言ってるの?
かんたんに言うと、こう言ってます。
・読み聞かせの経験がある子供は、経験がない子供より30%高い
《授業が楽しいと思う割合》
・読み聞かせの経験がある子供は、経験がない子供より20%高い
勉強へのやる気が高い!
さらには?
・国語・算数(数学)の平均正答率が高い
《読書好きな生徒》(世界65ヵ国調査)
・文章読解力問題の平均得点が高い
もっと簡単に言います。読み聞かせをすると、どんな子供になるかというと?
勉強できる子になる!
絵本の読み聞かせアプリを選ぶ5つのコツ
読み聞かせアプリにも、いろいろあるんです。めんどくさいからと、適当に選ぶと失敗します。なにしろ、たくさんのアプリがありますから。
そこで絵本の読み聞かせアプリを選ぶコツを5つ、まずはお伝えします。
①無料なのか?有料なのか?
絵本の読み聞かせアプリは、無料で無制限に使えるものから、1作品ずつ買う(課金)もの、月額料金(サブスク)のものまで様々です。
使う目的によって、高いのか?安いのか?が変わってきます。
月額料金のアプリは、無料体験が可能な場合もあります。まずは体験してみて、子供の反応やママパパの使い勝手を確認しましょう。
②朗読機能があるか?
絵本の読み聞かせは、ママパパができるのが一番です。でも、できないでストレスをためるぐらいなら、思い切ってアプリに丸投げしましょう!
そのためには、ママパパの代わりに読んでくれる機能が必須。とは言え、AIが棒読みするのはダメ。できればプロの声優さんとか、俳優さんが読んでくれると嬉しいですよね!どんな人が朗読してくれるのか?もチェックしておきましょう。
③学習機能はあるか?
単に読み聞かせるだけでなく、アプリから子供に話しかけたり質問したりしてくれるものもあります。また、子供が画面をさわると動いたりするんです!
読み聞かせ機能以外に、子供が学習できるような付加価値があるのか?も確認しましょう。
④英語朗読はあるか?
どうせ読み聞かせるなら、幼いうちから英語に触れさせたい!そんなママパパも多いと思います。できれば、正しい発音のネイティヴスピーカーだと、なおうれしいです。
日本語の朗読はもちろんですが、英語の朗読が聞けるのかどうかも、選ぶポイントになります。
⑤解約は簡単にできるか?
アプリのレビュー評価やコメントを見ていると、解約ができない!なんてコメントを見かけます。
子供が成長して必要がなくなった!ということもあるでしょう。特に月額料金(サブスク)の場合は、購入前に解約方法を確認しておくべきです。
注意点としては、アプリの月額料金購入は自動更新である点でしょう。
そして解約を申し込むのは、App StoreやGoogle Playです!(例外あり)
アプリの提供元や運営会社ではありません!
レビューに、提供元を非難するコメントが複数ありますが、提供元は関係ありません。
この点を勘違いすると、いつまでも自動更新が続いて、解約できない!なんてことになります。どうぞご注意ください。
》Google Playサブスク解約方法-Google Playヘルプ
読み聞かせ用のおすすめ絵本アプリ16選!
読み聞かせ絵本アプリは、おおきく分けると3つに分けられます。
そして、それぞれのアプリに向いてる人が異なるのです。
1.朗読のみ
・電気を消して朗読だけ聴かせたい人
・寝かしつけることが目的の人
2.絵と文字のみ
・ママパパが読んで聞かせたい人
3.絵と文字と朗読
・忙しくて子供のそばにいれない人
・家事をしながら読み聞かせたい人
そっか!
寝かしつけるなら
電気消したいもんね?
時間がある時は
読んであげたいし!
その時のママパパの状況や、読み聞かせる目的によって、向いてるアプリが変わるんですね!
どんな使い方をするのか?
何が目的なのか?
によって使い分けることが大事です。
実際に使っている場面を想像しながら、比較してみてください!
それでは、読み聞かせに便利なおすすめの絵本アプリを16選!を一気に紹介します。
①Audible(オーディブル)
img:App Store
アプリ名 | Audible (オーディブル) |
配信数 | 12万 |
月額料金 | 1,500円 |
無料体験 | 30日間 |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | 〇 |
絵・文字 | ✕ |
特徴 | ・圧倒的配信数 ・英語作品多数 ・大人も使える ・有名俳優が朗読 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
4.6 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
4.6 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
ECサイトの巨人Amazonが運営するオーディオブック。配信数で他社を圧倒。英語版の子供向け本も豊富にある。
意外なのは、子供の読み聞かせのための作品が多数あること。
たとえば
img:Audible
英語バージョンだと
img:Audible
とこんな感じで、たくさんあってびっくりです!
・読み聞かせ用作品が豊富
・世界中の名作童話がたくさんある
・英語版の読み聞かせ作品数が多い
・読み聞かせ以外の用途に使える
・ママパパも楽しめる
・6歳以上の子供も楽しめる
・有名俳優の朗読が聴ける
今なら30日間無料体験できます。子供がどんな反応をするか?ママパパが聴ける本があるか?ぜひ確かめてみてください!
\無料体験はこちらから/
※いつでも解約できます
②ネレルン
img:App Store
アプリ名 | ネレルン |
配信数 | 20以上 |
月額料金 | 無料 |
無料体験 | 無料のみ |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | ✕ |
絵・文字 | ✕ |
特徴 | ・音声のみに特化 ・環境・生活音 ・プロが朗読 ・オルゴール音 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
3.9 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
評価なし |
おすすめ度 | ★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
音声のみの入眠アプリ。科学的根拠にもとづき制作されたストーリーや、生活・環境音、オルゴールなどが、やさしく眠りを誘う。子供の寝かしつけに特化して作られている。
・寝かしつける目的に特化
・科学的根拠に基づくコンテンツ
・完全無料
・プロのナレーターを起用
・画面を暗くしたまま再生可能
③PIBO(ピーボ)
img:App Store
アプリ名 | PIBO (ピーボ) |
配信数 | 360以上 |
月額料金 | 480円 |
無料体験 | 1日3冊無料 |
対応OS | ios |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | ✕ |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・年齢別の品揃え ・オリジナル作品 ・名作もあり ・プロが朗読 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
4.4 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
アプリなし |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
プロの作家が制作したオリジナルから、アンデルセンやグリムの名作まで、幅広くラインナップ。プロの声優陣が朗読を担当する。会員登録で1日3作まで無料がうれしい。アプリ内でお気に入りに入れておくと、オフライン(インターネット接続なし)でも読める。
・年齢別の品揃えが便利(0~12歳)
・プロの声優が朗読
・アンデルセンなどの名作が読める
・図鑑、クイズ、間違い探しなど多彩
・字の学習コンテンツもあり
④スマほん
img:App Store
アプリ名 | スマほん |
配信数 | 100以上 |
月額料金 | 480~600円 (読み放題) |
無料体験 | 無料作品あり |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | 〇 |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・さわって動く絵本 ・有名作品あり (くれよんしんちゃん等) ・うたえほん ・英語切替機能 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
2.7 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
3.5 |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
画面をさわるとキャラクターが動く絵本アプリ。くれよんしんちゃんのストーリーや、アンパンマンやジブリのうた絵本、恐竜図鑑など豊富なコンテンツが魅力。童話の3冊、6冊パックや読み放題コースなど、購入の仕方も選べる。
・動く絵本が子供の心をつかむ
・幅広い年齢層に対応(0~12歳)
・くれよんしんちゃんなど有名キャラが多い
・プロの声優、英語はネイティヴスピーカーが朗読
・世界の名作あり(ピーターパン他)
・うたえほん、恐竜図鑑、0歳用絵本など多彩
・言葉を学べるコンテンツ
⑤絵本ひろば
img:App Store
アプリ名 | 絵本ひろば (アルファポリス) |
配信数 | 2,000以上 |
月額料金 | 無料 |
無料体験 | 無料のみ |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | ✕ |
英語朗読 | ✕ |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・絵本投稿サイト ・オリジナル作品 ・2,000作が読み放題 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
4.2 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
4.9 |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
小説投稿で有名なアルファポリスの絵本投稿サイト。完全無料ですべての投稿作品を楽しめる。子供が描いたと思われる投稿から、プロの絵本作家の作品まで、多様な作品が並ぶ。
・独創的なオリジナル作品が満載
・向いてる年齢層が明記されてる
・投稿制のため新着作品が多い
⑥KIKASETE(きかせて)
img:KIKASETE
アプリ名 | KIKASETE (きかせて) |
配信数 | 100以上 |
月額料金 | 無料 |
無料体験 | 無料のみ |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | ✕ |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・独自の質問機能 ・シンク&スピーチ ・レベル調節機能 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
4.5 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
評価なし |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
理解力を促すために、あえて抑揚をつけない朗読。絵本終了時のクイズ機能。話の途中でキャラクターが子供に質問して、子供が答えるシンク&スピーチボタン機能。子供の名前を呼び掛けたり、子供の学習状況でレベルを自動調節する機能など。完全独自の絵本学習アプリ。
・子供の成長が実感できる
・アプリから子供に呼びかける独自の機能
・3~10歳までが対象の幅広さ
・オリジナル作品が充実
⑦ゆめある
img:App Store
アプリ名 | ゆめある |
配信数 | 80以上 |
月額料金 | 無料 |
無料体験 | 無料のみ |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | ✕ |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・日本の昔話動画 ・世界の名作動画 ・有料で広告非表示 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
3.1 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
評価なし |
おすすめ度 | ★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
ももたろう等の昔話、シンデレラや赤ずきんなどの世界の名作を動画で楽しめる。
・動画なので使いやすい
・ママパパになじみのある名作が多い
・うれしい完全無料
・ウェブブラウザでも見れる
⑧森のえほん館
img:App Store
アプリ名 | 森のえほん館 |
配信数 | 500以上 |
月額料金 | 360円 |
無料体験 | 7日間 |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | ✕ |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・500冊の品揃え ・プロの声優朗読 ・ブルーライトカット |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
3.4 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
3.9 |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
寝かしつけ用絵本や知育絵本など、目的に応じて使える多彩なラインナップ。3種類のモードがあり、子供一人(朗読と絵本)・朗読のみ(イラストなし)・読み聞かせ(音声なし)が選べる。朗読、イラストともにプロが制作。
・500冊のラインナップ
・用途にあわせた3種類のモード
・高クオリティのイラストと朗読
・子供が飽きないシールブック機能
・無料お試しあり
⑨みいみ
img:App Store
アプリ名 | みいみ |
配信数 | 100以上 |
月額料金 | 500円 |
無料体験 | 1ヶ月 |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | ✕ |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・セリフの1部吹替 ・プロの声優朗読 ・有名出版社作品 ・無料お試しあり |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
3.2 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
評価なし |
おすすめ度 | ★★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
オーディオブックの大手audiobook.jpを運営する、オトバンクの絵本アプリ。姉妹サイトのノウハウを活かし、朗読のクオリティが高いのが特徴。有名出版社の作品も多数取り扱いがあり、他社に真似できない品揃え。
・朗読のクオリティが高い
・セリフの1部を自分の声に吹替できる
・有名出版社の作品が多く信頼性がある
・毎月2回新作が公開される
・1ヶ月の無料お試しがある
⑩おやすみ前のおとえほん
img:App Store
アプリ名 | おやすみ前の おとえほん |
配信数 | 60 |
月額料金 | 360円 |
無料体験 | 1話無料 (裸の王様) |
対応OS | ios |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | ✕ |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・女優の南果歩 鶴田真由が朗読 ・朗読録音可 ・高音質 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
3.9 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
アプリなし |
おすすめ度 | ★★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
日本の昔話、世界の童話がバランスよく配信されている。女優の南果歩、鶴田真由がナレーターを務める。ママパパの朗読を録音・再生することも可能。高音質にこだわって作られており、BGMもクオリティが高い。
・有名女優が朗読
・ママパパの朗読に吹替できる
・音質が高クオリティ
・名作が充実したラインナップ
⑪ディズニーマジカルえほんワールド
img:App Store
アプリ名 | ディズニーマジカル えほんワールド |
配信数 | 30以上 |
月額料金 | 480円 |
無料体験 | 7日間 |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | 〇 |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・3Dアニメ演出 ・ジグソーパズル ・有名作品多数 ・字幕も英語切替 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
2.9 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
評価なし |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
アナと雪の女王をはじめ、ディズニーの名作やピクサーの人気作品をラインナップ。3Dアニメーションと絵本が融合した独自のアプリ。朗読や字幕を、日本語・英語切替可能。ジグソーパズルで遊べるのも子供にうれしい機能。
・ディズニーの名作が見れる
・日本語、英語ともに対応
・3Dアニメーションの演出
・ジグソーパズル機能で遊べる
・7日間の無料お試しがある
⑫なないろえほんの国
img:App Store
アプリ名 | なないろ えほんの国 |
配信数 | 100以上 |
月額料金 | 360円 |
無料体験 | 7日間 |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | 〇 |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・英語学習に特化 ・英単語帳機能 ・プロが朗読 ・オリジナル作品 |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
3.7 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
評価なし |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
英語学習に特化した、楽しみながら学べるアプリ。ネイティブスピーカーの英語朗読、日本語・英語切替がワンタップ、英単語帳機能やシール帳機能など多彩。アプリのダウンロードで、自動的に7日間の無料お試しに入るが、購入しない限り更新されないので安心。
・楽しみながら英語が学べる
・日本語、英語切替が1タップ
・英単語帳機能が便利
・7日間の無料お試しがある
⑬絵本ナビえいご
img:App Store
アプリ名 | 絵本ナビえいご |
配信数 | 1,000以上 |
月額料金 | 980円 |
無料体験 | 30日間 |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | 〇 |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・絵本1,000冊以上 ・絵本テスト ・発音テスト ・ガチャゲーム |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
4.5 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
評価なし |
おすすめ度 | ★★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
全世界で3,000万人に選ばれている英語学習の決定版。AIによる発音採点ゲームやガチャなど子供が飽きない仕掛けも満載。
・全世界で3,000万人が利用
・AIによるテストと採点
・人気英語絵本が1,000冊以上読み放題
・ガチャやお楽しみ動画などで飽きない
・30日間の無料お試しがある
⑭Khan Academy Kids(カーンアカデミーキッズ)
img:App Store
アプリ名 |
Khan Academy |
配信数 | 300以上 |
月額料金 | 無料 |
無料体験 | 無料のみ |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | 〇 |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・英語本朗読 (カテゴリー Booksを選択) ・8つのカテゴリー ・完全無料 ・総合学習アプリ |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
4.8 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
4.7 |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
英語圏の2~6歳向けの総合学習アプリ。完全無料で数千コンテンツが利用できる。5つのキャラクターが学習を楽しくサポート。絵本の読み上げ機能は、ごく1部の機能に過ぎず、動画・お絵描き・アルファベット学習・英単語読み・算数・記憶力ゲームなどが、各レベル別に網羅。無料アプリとしては断トツの内容と言える(注:日本語は一切ありません)英語ができないママパパは、敷居が高いと感じるかも知れないが、子供は感覚的に学べる秀作アプリ。
・感覚的に英語が学べる(日本語なし)
・絵本以外のコンテンツが満載
・音声と視覚でとらえる教材が豊富
・キャラが可愛くて飽きさせない
・完全無料で使える
⑮ナイティナイト リトルシープ
img:App Store
アプリ名 |
ナイティナイト |
配信数 | 1 |
月額料金 | 購入650円 |
無料体験 | なし |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | 〇 |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・多国語対応 ※ios12ヵ国 ※Android8ヵ国 ・動物を追加可能 ・入眠特化アプリ |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
4.3 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
4.0 |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
多言語対応の寝かしつけに特化したアプリ(Google Playは日本語非対応)。累計300万ダウンロードを突破した人気作。動物たちを、子供自身が電気を消して、寝かしつけていく物語設定。動物たちの寝姿を見て、子供本人も自然と寝付く。アニメーションデザインやナレーションが優れており、入眠効果の評価も高い。
・高い入眠効果
・米アカデミー賞にノミネートされた1流デザイナー
・シンプルで分かりやすい設計
・動物を追加できる(アプリ内課金)
⑯A Charlie Brown Christmas(チャーリーブラウンクリスマス)
img:App Store
アプリ名 |
A Charlie Brown |
配信数 | 1 |
月額料金 | 購入800円 |
無料体験 | なし |
対応OS | ios Android |
朗読機能 | 〇 |
英語朗読 | 〇 |
絵・文字 | 〇 |
特徴 | ・音声付き絵本 ・音源は原作のまま ・飛び出すアクション |
レビュー評価 AppStore (5点満点) |
5.0 |
レビュー評価 GooglePlay (5点満点) |
4.4 |
おすすめ度 | ★★★★ |
※2022年11月5日時点の情報です。最新情報は公式ホームページでご確認ください。
不朽の名作漫画ピーナッツ。クリスマスを舞台にした、チャーリーブラウンとスヌーピーのエピソード。キャラクターをタッチすると動いたり、音声付きのセリフで英語学習にも最適。ミニゲームしたり、オリジナルのクリスマスツリーを作ったり楽しい演出がいっぱい。
・クリスマスにピッタリの名作
・タップするとキャラクターが動く
・オリジナルのクリスマスツリーが作れる
・原作の音源を使用
・音声に沿って文字が強調される機能
読み聞かせにおすすめの絵本アプリ16選のまとめ
読み聞かせに便利な、おすすめの絵本アプリを16選して紹介しました。
くり返しになりますが
目的によって使い分ける
ことが大切です!
もう一度確認しましょう!
1.朗読のみ
・電気を消して朗読だけ聴かせたい人
・寝かしつけることが目的の人
2.絵と文字のみ
・ママパパが読んで聞かせたい人
3.絵と文字と朗読
・忙しくて子供のそばにいれない人
・家事をしながら読み聞かせたい人
おすすめの絵本アプリ16選、それぞれの特徴を比較して、あなたにピッタリのサービスを見つけてください!
またね!