なんか最近、よく耳にします。
画像が金になる
ってマジなの?
副業って今や星の数ほどある。
なかでも、やたらと聞くのが
AIで画像作って売る、ってやつです。
...って言われても、こちとら
デザインの「デ」の字も知りません!
パワポの図形ズラしすら
うまくできない僕。
が、そんな僕でも画像が売れるらしい。
どういうこと?
しかも、それがSNSで副業になるとか。
ほんとに、本当なんでしょうか?
✔画像生成AIで稼ぎたい!
✔ド素人でもウハウハ儲かるの?
✔どのツールが使えるか知りたい
✔AIで画像?できるわけないでしょ!
✔SNSで画像販売する方法教えて
実はですね。
ちょっと前に画像生成AIをいじったら、
意外とイケてるやつが出きちゃいまして。
え、これ売れんじゃね?って思って
無謀にも売ってみたわけです。
気がつけば、SNSにペタペタ貼って
壁紙セット販売中です!
なんてやってる自分がいましたーーー
- SNS販売のチャレンジ!画像生成AIで売れるデザインとは?
SNS販売のチャレンジ!画像生成AIで売れるデザインとは?
なんで今、画像生成AI × SNS販売がアツいのか?
結論から言います。
めっちゃ始めやすくて地味に売れるから。
もう少し
ちゃんと言って!
はい...
もうちょっと、ちゃんと説明します。
理由①画像がデジタル商品になる時代になった
僕が学生の頃なんて、画像って
ただのファイルじゃん
だった。
(年バレ...)
でも今は、違う。
-
スマホ壁紙
-
SNSアイコン
-
名言ポスター風の画像
-
Kindleの表紙
-
NFTアート(まだ謎だけど)
ぜ~んぶ、デジタル商品になります。
売れたら収益。
在庫なし、梱包も発送も不要。
最悪、寝転がったままでも稼げる。
育児中の人、介護中の人、ブラック企業人。
つまり、まったく時間がない人。
そして僕みたいな副業兼業主夫には
理想的すぎる副業なんです!
理由②AIのクオリティがヤバい(いい意味で)
と思ってるそこのアナタ。
その通りです。
そう、数年前ならその通りだった。
でも今は違うんです。
Midjourneyとか、Stable Diffusionとか、
まるでプロが描いたみたいな画像を、
数秒で吐き出してくる。
えっ、Photoshopで3時間かかるやつが
たった3秒って...
みたいな。
しかも、プロンプト(呪文)さえ覚えれば、
誰でも魔法使い状態...
理由③SNSが、そのまま売り場になる
画像作ったのはいいけど、
どこで売るの?
問題がありました。
これも、SNS使ってれば即解決しちゃう。
-
InstagramやXに画像投稿
-
プロフィールに、BOOTHとかnoteの販売リンク貼る
はい、もう完成です。
買ってもらうまでの動線、これだけ。
しかも、0円で全部できる。
えっ?
やらない理由あります?
初心者におすすめ!画像生成AIツール3選
じゃあ、
何を使えばいいの?
安心してください。
僕が育児と介護のスキマ時間に
試しまくった結果をお届けします。
①ConoHa AI Canvas→とにかく簡単で高品質
IMG:ConoHa AI Canvas
画像生成AIって高品質だと
海外製が多いんですよ。
英語でチンプンカンプンだし、
ダウンロード必須でPCが重~いの。
レスポンスも激遅で専門用語解読不能。
だから画像AIヤメちゃう人も多いんです。
国産ツールは
ないの?
国産(GMOグループ)で日本語OK。
Webブラウザで使えるから
ハイスペックPCもダウンロードも不要です。
Stable Diffusionって最上級モデルを搭載。
なのに、簡単操作なのがピカイチ。
冗談抜きで、ズブのド素人(僕)でも
プロレベルで画像ができちゃいます。
・初めて画像生成AIを使う人
・デザインの超絶初心者の人
・超イケメンor絶世の美女を描きたい人
※日本語UI&生成枚数無制限!
<安心の国産GMOグループ>
②Canva→AIデザイン初心者の救世主
IMG:Canva
デザインと言えば、Canva。
スマホだけでもOK。
アプリの操作が
小学生でもできる!
レベルで簡単。
(ガチ)
Canvaには「Magic Media」っていう
画像生成AIが搭載。
「猫が空を飛んでる画像」とかでも
普通に出せちゃう。
しかも画像に文字も入れられて、
「おはよう名言画像セット」なんかも一発作成。
そのままnoteやBOOTHで売れるやつ。
・スマホ操作メイン
・デザインは無理!という人
・LINEスタンプ作ってみたいって人(←僕がそう)
③Midjourney→映え重視ならこれ一択
IMG:Midjourney
Midjourneyは、とにかく「美しい」のよ。
どの画像もポスターみたいなクオリティ。
しかも、ファンタジー系とか
サイバーパンクっぽいやつも得意。
AIというより、もはや神。
唯一の難点は、英語か。
初心者は翻訳ツールが必要。
(ChatGPTかGeminiが最適)
でも慣れたら神ですよ。
・映える作品を作ってSNSでバズりたい人
・NFTとかアート系で差別化したい人
・海外風センスにビビッとくる人
④Adobe Firefly→商用利用にとにかく強い
IMG:Adobe Firefly
ちゃんと稼ぎたい!
と思ったら、Adobe Firefly。
なんたってAdobe公式です。
著作権とか商用利用まわりで安心感が違う。
Photoshopと連携できるので、
「生成画像にちょい加工」
「背景消して合成」とか余裕でできる。
・画像を仕事用にも使いたい人
・商用でガチる準備がある人
作った画像、どうやって商品にすんの?
さて、ここからが本番。
AIでいくら美しい画像を作っても、
SNSでポンと投稿するだけじゃ...
売れない...泣
そりゃ、まったく売れませんよ。
いいね!がついても、収益は出ない。
1円にもなりません...
SNSは見せ場であって、
売り場じゃないのよ(哲学)
だから、ここで大事なのは、
「見せ方」と「売り場づくり」
これさえ押さえれば、
あなたのAIアートも商品に変わります!
ステップ①画像に意味を持たせる
ただのキレイな画像なんて山ほどある。
だから、
なんでそれが
必要なの?
って理由づけが大事なんです。
-
毎朝見たくなる言葉×風景画像→スマホ壁紙
-
推しが尊いを全力表現→SNSアイコン
-
涙を笑いに変えるブラックジョーク画像→note記事+画像セット販売
画像そのものより、
「誰のどんな気持ちに刺さるか」
を考えると売れやすいかも。
ステップ②売り場をつくる(無料でOK)
画像ができたら、次は売り場。
お店だ!
っていっても、いきなり自分で
ECサイト作れとかじゃないですよ。
たとえばこんな感じで十分
プラットフォーム | なにができる? | 難易度 |
---|---|---|
BOOTH | 画像・PDF販売(DL形式) | ★☆☆ |
note | 画像×文章で「有料記事」化 | ★☆☆ |
SUZURI | Tシャツやマグカップに画像印刷して売れる | ★☆☆ |
LINE Creators Market | AI画像で作ったスタンプ販売 | ★★☆ |
BASE![]() |
オンラインショップ開設 | ★★★ |
「BOOTHで壁紙販売」が
僕が最初にやったこと。
(別アカだけど)
Canvaで作った画像をzipにまとめてポン。
売れちゃった...
え? これでいいの?って思ったけど、
いいのよ。
売れたんだから!
ステップ③SNSで、売れる見せ方をする
SNSでやっちゃいけない投稿、教えます。
いらないけど...
そうですね。
.........それじゃ、誰も買わんて。
✅朝のひと言があなたの背中を押す。生成AI×名言壁紙セット、出しました
つまり、「何が・誰に・どういいのか」
をバチッと伝えることです。
そのうえで、リンクをさりげなく添える。
※押し売りはNG。でも価値ある紹介はOK。
売れる人と売れない人の差って、どこ?
これ、めっちゃ聞かれます。
答えは、非常にシンプル。
売れる画像は、売る前に理由を作ってる。
売れる画像の特徴
✅テーマやターゲットが明確(例:Z世代女子向け・エモ壁紙)
✅シリーズ化されてる(例:四季の風景×ひと言シリーズ)
✅SNS映えしてる(投稿時のサムネが魅力的)
✅投稿にストーリー性あり(育児中のスキマで作ったとか)
✅商品に「用途」がある(壁紙、LINEスタンプ、教材など)
売れない画像の特徴
❌どんな画像か説明がない(投稿だけで完結してない)
❌世界観が毎回バラバラ(雑多な作品集に見える)
❌趣味の延長に見える(作品はよくても売る気がない)
❌修正されてないAIのミス(6本指の手とか)
画像生成AI副業の販売アイデア集つくったよ!
「僕みたいな初心者の人」が、
すぐにできそうな副業ネタを紹介!
【Canva】で壁紙販売
《向いてる人→育児中・介護中の人》
-
1枚10分で作れる
-
スマホだけで完結
-
名言×写真で「映える」
→BOOTHで「5枚セット300円」で販売してみよう!
【Midjourney】でポスター風アート販売
《向いてる人→オタク気質な人》
-
サイバーパンク・幻想系が得意
-
Canvaで「名言」を乗せて加工
-
BOOTHやnoteで「シリーズ販売」
→エモい画像集って意外と売れるよ。
【LINEスタンプ】でキャラビジネス
《向いてる人→親バカor妄想族》
-
Midjourneyでキャラ生成
-
表情を変えて16パターンつくる
-
スタンプ申請して販売開始
→1セット売れたら自信つくよ!
【note】で画像×エッセイ販売
《向いてる人→文章も書きたい人》
-
Canva画像に「自分語り」+「副業体験」を添えて販売
-
感情を動かすストーリーにすれば、画像単体より価値出る
→僕も現在ガチで作成中...
「わたし才能ないから...」こそ、AIを使え!
正直に言います。
僕みたいな絵心ゼロ人間が、
画像を作って、売って、
しかもですよ?
売れて、お金をもらえる日が来るなんて
想像もしませんでした。
だから、AIはすごい。
センスない人を、ちゃんと助けてくれる。
SNSとつなげば、すぐにショップになる。
というわけでーーー
画像生成AIで副業って、
いま一番手軽で、
いま一番チャンスある副業だと思う。
だから今日、1枚作ってみてください。
CanvaでもMidjourneyでもいい。
誰かの心に届く1枚を、AIと一緒に。
えっ?
時間ないって?
仕事や育児や介護で忙しいですもんね。
よ~~く、わかります。
僕もそうだから。
でも、1日20分のスキマで1枚作って、
もし月に5人に買ってもらえたら.......
それ、立派な副業のはじまりです!
※日本語UI&生成枚数無制限!
<安心の国産GMOグループ>